2023 保健体育教育系大学 国立大学受験相談会
更新日: 2023年1月12日 17:14
全国どこからでも無料で参加可能!
お待たせ致しました!Web予約を開始致しました!

共通テストの自己採点結果
から予想される合否分析
自己採点をして、
・合格可能性はどうなんだろう?
逃げ切れる?逆転は可能? ・2次の実技試験ってどんなことをやるの?
・ボーダーってどういう意味?
・リサーチの判定が出たけど実際はどうなの?
・実技をどの種目で受験すると有利なの?
・2次試験に向けてどんな対策をすればいいの?
このようなお悩みを抱える
受験生の皆様・保護者様からの ご相談をお待ちしております! 一緒に合格のための作戦を立てましょう! |
実施詳細
内容
◇共通テストの得点率から予想される合否分析
※過去3年分の合否データを基に分析・ボーダラインなど
◇2次個別試験の各自能力を分析、逆転・逃げ切りの可能性について
◇2次個別試験の内容と対策方法(実技・面接・小論文・保体論述など)
◇出願予定大学の相談・アドバイス
◇実技種目の動画
◇国立2次対策講座の案内
※大学入学共通テスト自己採点結果を基にアドバイスします。
持ち物
大学入学共通テスト自己採点結果対象
高校3年生・保護者
日程
1/19(木)~1/31(火)の期間で実施
参加費
無料
実施方法
1組20分~40分の個別相談(1対1)
■オンライン型
(全国どこからでも参加可能!)
無料WEB会議システムZoom
■対面型
・体育進学センター代々木校
東京都渋谷区代々木 4-26-3
・体育進学センター大阪校
大阪府大阪市港区市岡 1-13-5
※個別相談でご来校の際の注意事項※ 《コロナウイルス感染予防として》
・会場では受付時に検温します。 (37.5 度以上の方は入場できません) ・参加者は必ずマスク着用でご参加ください。体育進学センター職員はマスク着用にてご説明いたします |
お申込み
申込フォームより空き状況をご確認いただき、
1/19(木)~1/31(火)の期間で、都合のよい日程でご予約ください。
※開催日前日の13:00までにお申し込みください。
※各日程で定員を設けておりますのでお早めにご予約ください。