筑波大学 体育専門学群、日本体育大学、大阪体育大学、順天堂大学や体育・スポーツ系の学部・学科を受験する受験生のための専門予備校です。

国立 私立 体育・スポーツ系予備校として31年の伝統 体育進学センター

  • TOP
  • イベント
  • 筑波・鹿屋体育・国立体育系大学 受験生応援イベント

筑波・鹿屋体育・国立体育系大学 受験生応援イベント

更新日: 2023年12月 6日 16:13

2024年度入試対応 体育系国立大学受験生応援イベント

23筑波鹿屋国立-受験生応援イベントスライダー.jpg

2024年度入試に対応したイベントスケジュールをまとめましたのでご活用ください。


【対象大学】

筑波大学体育専門学群・鹿屋体育大学・福島大学・千葉大学・埼玉大学・東京学芸大学・京都教育大学・大阪教育大学・福岡教育大学




[2023年11月-2024年2月]
 
共通テストに意識が向きがちですが
ゴールはその先にあります!
先を見据えながら対策を進めましょう!


タイシンでは今後、国立大学受験生対象に
以下のイベントを実施する予定です

社会情勢や天候により一部変更する可能性もありますが
体育大受験生が最大限の力を発揮し
悔いのない受験を迎えられるようサポートしていきます


 



2023年12月

筑波大学 入試対策説明会 【無料】

筑波大学 入試対策説明会
筑波大学体育専門学群一般選抜の内容を中心に説明します。
説明会とあわせて保体論述・実技オンラインコーチングの体験授業もお申込みいただけます!


筑波大学 種目別ミーティング
実技①・実技② 【入学生限定】

23筑波大学種目別ミーティングスライダー.jpg
体育専門学群で実施される18種目について、種目別ミーティングルーム(Zoom)をスケジュールし、 試験内容の把握(数年分)から受験生が抱える課題・疑問についてアドバイスします。

この種目別ミーティングは定期的に実施されるので、開催時期ごとに実技の到達レベルなども把握でき、効果的な二次試験対策に繋がります。

また、筑波大学を目指す同志が集う環境は、受験へのモチベーションアップになること間違いなし!





筑波オンラインコース 随時入学受付中

2023年オンライン保体論述対策授業の様子
 
hotai.start.jpg


▶コース詳細はこちら◀


2023年12月

筑波オンラインコース 随時入学受付中

23筑波合格の鍵は保体論述にあり!スライダー(2).jpg


▶コース詳細はこちら◀




2024年1月

<大学入学共通テスト>

令和6年1月13日(土)
令和6年1月14日(日)


国立受験相談会【無料】 要予約

【スケジュール】
1/13(土)~1/31(火)の期間で実施予定
※日程が決定次第HPに掲載いたします

2022-23国立大学受験相談会スライダー.jpg
・共通テストの得点率から予想される合否分析
・出願予定大学の相談・アドバイス
・実技種目の動画

筑波体専 2次試験対策
完全攻略イベント【無料】

【スケジュール】

2024年1月20日・21日を予定しています
※日程が決定次第HPに掲載いたします
2023-2024筑波体専完全攻略イベントスライダー.jpg
 
次年度の合格最低予想&傾向を予想します!
その他にも「筑波大学生トークイベント」「2次試験までの体育進学センターの対策について」「実技試験 個別相談」も実施します。

鹿屋体育大学 2次試験
大攻略会【無料】

【スケジュール】
2024年1月22日を予定しています
※日程が決定次第HPに掲載いたします
23鹿屋体育大学大攻略会2024-RE.jpg
 
鹿屋体育大学に絞って、今年度の動向を分析し、合格最低ラインを予想します。
また、「実技試験説明」「プレゼン・面接対策」「個別相談」も実施します。



1月22日(月)~1月31日(水)
出 願 期 間
 


2月9日(金)
1次選抜発表

※出願日程・入試日程等は、大学ホームページを必ずご確認ください





筑波大学受験を決めたら

筑波2次試験体験会【無料】

2023筑波大学2次試験体験会スライダー.jpg
圧倒的な受験者データをもとに、今年度の動向を分析し、合格最低ラインを予想します。
また、受験経験者が語る「筑波大生トークイベント」や「実技試験個別相談」も実施します。

2024年1月12日(金)公開予定

国立2次試験対策講習会【有料】

2020国立2次試験対策講習会スライダー(合体版).jpg
タイシンに集まってくる貴重な受験情報を分析・研究し、国立大学の2次実技試験を独自に再現して対策授業を実施します。
筑波・鹿屋体育をはじめ、東京学芸・大阪教育・京都教育など、多くの国立大学受験生が参加します。短期間でも、入学して受講できます。

2024年1月12日(金)公開予定

筑波論述・実技アドバイスの会 【無料】

23筑波論述・実技アドバイスの会スライダー.jpg
毎年、200名以上が参加しています!
入試本番で1点でも多く得点できるようアドバイス!
今年も論述は的中か???

※入試前日開催を予定しています



筑波大学保健体育理尊に関する論述試験解答速報【会員限定】

2023年度解答速報スライダー.jpg
無料会員登録で試験終了後、「解答例」を閲覧できます。

※2月26日HPにて公開予定


鹿屋体育大学受験を決めたら

国立2次試験対策講習会【有料】

2020国立2次試験対策講習会スライダー(合体版).jpg
タイシンに集まってくる貴重な受験情報を分析・研究し、国立大学の2次実技試験を独自に再現して対策授業を実施します。
筑波・鹿屋体育をはじめ、東京学芸・大阪教育・京都教育など、多くの国立大学受験生が参加します。短期間でも、入学して受講できます。

※2024年1月17日(水)~2月23日(金)実施予定
2024年1月12日(金)頃スケジュール公開予定

 



鹿屋体育大学ファイナルチェック【無料】

23-24鹿屋体育大学ファイナルチェックスライダー.jpg
過去の試験内容の詳細、実技試験におけるポイントをアドバイスします。
プレゼンテーション、口頭試問ともに、短時間で最終チェックができるよう
アドバイスを致します。(個別指導などはできませんのでご了承ください)

 




国立体育・スポーツ大学受験を決めたら

国立2次試験対策講習会【有料】

2020国立2次試験対策講習会スライダー(合体版).jpg
タイシンに集まってくる貴重な受験情報を分析・研究し、国立大学の2次実技試験を独自に再現して対策授業を実施します。
筑波・鹿屋体育をはじめ、東京学芸・大阪教育・京都教育など、多くの国立大学受験生が参加します。短期間でも、入学して受講できます。

※2024年1月17日(水)~2月23日(金)実施予定
2024年1月12日(金)頃スケジュール公開予定


 





そもそも…タイシンって
どんな予備校?


タイシンは42年のキャリアとノウハウで

"価値ある体育系大学の選び方"

"学科"と"実技"を指導する

体育・スポーツ系大学受験専門予備校



S__14811162.jpg

筑波大学体育専門学群の合格者数年表

2023年 63名
2022年 60名
2021年 47名
2020年 37名
2019年 46名
2018年 35名
2017年 25名
2016年 27名
2015年 27名
2014年 18名
2013年 25名
2012年 15名
2011年 17名
 

過去3年の合格者数(2020-2022)

内部入学生のみの数字です。 講習生・模試受験生は含みません。
筑波大学
体育専門学群
170名合格
鹿屋体育大学
スポーツ総合課程
39合格
他国公立大学
スポーツ系学部
64名合格
http://www.e-taishin.com/img/gokaku-taiken.jpg


入学生コースはこちら


筑波オンラインコース(3種)

① 保体論述対策

23筑波合格の鍵は保体論述にあり!スライダー(2).jpg高3生対象<br>筑波オンラインコース|保健体育理論に関する論述試験対策
hotai.start.jpg




② オンライン実技②対策

http://www.e-taishin.com/event/img/2020%E7%AD%91%E6%B3%A2%E4%BD%93%E5%B0%82%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%AE%9F%E6%8A%80%E2%91%A1%E5%AF%BE%E7%AD%96%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC.jpg
http://www.e-taishin.com/event/common/img/%E5%86%99%E7%9C%9F%E2%91%A0_20210305.PNG




③ 筑波学習管理コース

23筑波学習管理コーススライダー(図解-ver).jpg





実技通学コース

代々木校通学型 一般選抜コース 国立2次対策

12/17(日)まで開講中
※ご自身が受験される大学で実施されている受験種目を選択して受講することが可能です

 

18:00‐21:00

陸上

19:00‐21:00

サッカー

9:00-10:30

10:40‐12:10

ソフトボール

柔道

14:40‐16:10

-

マット運動

-


※共通テスト終了後、入学生には国立2次特訓授業(実技①、実技②、筑波論述、面接など)を国立2次試験の直前まで開講します。
時間割については、1月中旬に発表予定となります。




大阪校通学型 一般選抜コース 国立2次対策

12/14(木)まで開講中
※ご自身が受験される大学で実施されている受験種目を選択して受講することが可能です

 

 

18:00-21:10

陸上競技

バレーボール

 

※実技授業の実施日・実施場所につきましては、使用施設の状況により変更される場合がございます。詳細については大阪校までお問い合わせください。
※共通テスト終了後、入学生には国立2次対策(実技①、実技②、保体論述、鹿屋プレゼンテーション、小論文、面接など)を国立2次試験の直前まで開講します。
時間割については、1月中旬に発表予定になります。






体育進学センターが
筑波大学受験生に選ばれる理由


筑波論述ページ用画像.png

利用者アンケート結果

No.1

正確な情報が蓄積されている

No.2

実技対策と保体論述対策も同時にできる

No.3

同じ志を持った仲間と学べる

No.4

定期的な面談・相談で迷いなく対策が進められる





筑波大学受験生に選ばれる
タイシンの現役科コース紹介

筑波オンライン
代々木校通学型
通学型大阪校
お申込方法


 



 



著者:体育進学センター