2018国立2次試験対策講習会
22日(木)野球・ソフトボールの講習は予定通り実施します。
センターリサーチの結果より、実技試験の高得点に集中せよ!
- 国立2次試験対策講習会では、タイシンOB・OGや毎年の受験生から集めた情報を再現するとともに、本番の試験で100%実力を発揮するためのトレーニングを行います。
- センター試験のデータリサーチだけでは国立の"合否"は予想できません。体育系の場合、二次の実技で合否が決まるのです。この講習会で是非、逆転のチャンスをつかんで下さい。
東京会場
【持ち物】筆記用具・運動のできる服装・外シューズ・室内シューズ
専門種目に必要な道具は各自で準備してください。
例)野球 グローブ、バット、ボール等
2月12日 (月)
|
||||||
13:30-15:30 種目 陸上競技 集合時間 13:20 集合場所 代々木陸上競技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
17:30-19:30 種目 保健体育に関する論述試験 集合時間 17:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
2月13日 (火)
|
||||||
9:30-11:30 種目 バスケットボール 集合時間 9:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 ハンドボール 集合時間 9:20 集合場所 国立オリンピック記念青少年総合センター 第3体育室 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 バレーボール 集合時間 9:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
13:30-15:30 種目 サッカー 集合時間 13:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 第1球技場 施設案内⇒⇒⇒ 第1球技場のサッカーはスパイクが不可のため、フットサルシューズもしくは運動靴を持参してください。 種目 野球・ソフトボール 集合時間 13:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 硬式野球場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 運動能力(群馬) 集合時間 13:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 第1球技場 施設案内⇒⇒⇒ |
||||||
17:30-19:30 種目 マット運動 集合時間 17:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
2月14日 (水)
|
||||||
9:30-11:30 種目 サッカー 集合時間 9:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 第2球技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 バレーボール 集合時間 9:20 集合場所 国立オリンピック記念青少年総合センター 第1・2体育室 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 ハンドボール 集合時間 9:20 集合場所 国立オリンピック記念青少年総合センター 第1・2体育室 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 運動能力(鹿屋) 集合時間 9:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
13:30-15:30 種目 バスケットボール 集合時間 13:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 運動能力試験対策 (茨城・福島大学) 集合時間 13:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 面接 集合時間 13:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
17:30-19:30 種目 保健体育に関する論述対策 集合時間 17:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
2月15日 (木)
|
||||||
9:30-11:30 種目 野球・ソフトボール 集合時間 9:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 硬式野球場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 バスケットボール 集合時間 9:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 バレーボール 集合時間 9:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 ハンドボール 集合時間 9:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 運動能力試験対策 (茨城・福島・静岡大学) 集合時間 9:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
13:30-15:30 種目 サッカー 集合時間 13:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 第1球技場 施設案内⇒⇒⇒ 第1球技場のサッカーはスパイクが不可のため、フットサルシューズもしくは運動靴を持参してください。 種目 運動能力試験対策 (群馬大学) 集合時間 13:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 第1球技場 施設案内⇒⇒⇒ 種目 陸上競技 集合時間 13:20 集合場所 代々木公園陸上競技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 ダンス 集合時間 13:20 集合場所 クリビアバレエランド初台 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
17:30-19:30 種目 マット運動 集合時間 17:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
2月16日 (金)
|
||||||
9:30-11:30 種目 ハンドボール 集合時間 9:20 集合場所 国立オリンピック記念青少年総合センター 第1・2体育室 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 運動能力試験対策 (福島大学) 集合時間 9:20 集合場所 国立オリンピック記念青少年総合センター 第1・2体育室 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 野球・ソフトボール 集合時間 9:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 硬式野球場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 サッカー 集合時間 9:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 第1球技場 施設案内⇒⇒⇒ 第1球技場のサッカーはスパイクが不可のため、フットサルシューズもしくは運動靴を持参してください。 |
||||||
13:30-15:30 種目 バレーボール 集合時間 13:20 集合場所 国立オリンピック記念青少年総合センター 第1体育室 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 バスケットボール 集合時間 13:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 運動能力試験対策 (茨城・静岡大学) 集合時間 13:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 運動能力試験対策 (鹿屋体育大学) 集合時間 13:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
17:30-19:30 種目 保健体育に関する論述対策 集合時間 17:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 面接 集合時間 17:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
2月17日 (土)
|
||||||
9:30-11:30 種目 マット運動 集合時間 9:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
13:30-15:30 種目 運動能力試験対策 (鹿屋体育大学) 集合時間 13:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
17:30-19:30 種目 面接 集合時間 17:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 保健体育に関する論述対策 集合時間 17:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
2月18日 (日)
|
||||||
9:30-11:30 種目 マット運動 集合時間 9:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 運動能力試験対策 (群馬・静岡大学) 集合時間 9:20 集合場所 代々木公園陸上競技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 陸上競技 集合時間 9:20 集合場所 代々木公園陸上競技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
13:30-15:30 種目 運動能力試験対策 (鹿屋体育大学) 集合時間 13:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
17:30-19:30 種目 面接 集合時間 17:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 保健体育に関する論述対策 集合時間 17:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
2月19日 (月)
|
||||||
9:30-11:30 種目 マット運動 集合時間 9:20 集合場所 国立オリンピック記念青少年総合センター 第4体育室 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 バレーボール 集合時間 9:20 集合場所 国立オリンピック記念青少年総合センター 第2体育室 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 ダンス 集合時間 9:20 集合場所 クリビアバレエランド初台 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
13:30-15:30 種目 運動能力試験対策 (鹿屋体育大学) 集合時間 13:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 陸上競技 集合時間 13:20 集合場所 代々木公園陸上競技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 ハンドボール 集合時間 13:00 授業開始時間が13:00となりますのでご注意下さい。 集合場所 新宿コズミックスポーツセンター 大体育室 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
17:30-19:30 種目 面接 集合時間 17:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 保健体育に関する論述対策 集合時間 17:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
2月20日 (火)
|
||||||
9:30-11:30 種目 マット運動 集合時間 9:20 集合場所 国立オリンピック記念青少年総合センター 第4体育室 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 バスケットボール 集合時間 9:20 集合場所 新宿コズミックスポーツセンター 大体育室 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
13:30-15:30 種目 サッカー 集合時間 13:20 集合場所 アミノバイタルフィールド GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 運動能力対策 (静岡大学) 集合時間 13:20 集合場所 アミノバイタルフィールド GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 野球・ソフトボール 集合時間 13:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 硬式野球場 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
2月21日 (水)
|
||||||
9:30-11:30 種目 陸上競技 集合時間 9:20 集合場所 味の素スタジアム西競技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 運動能力試験対策 (群馬大学) 集合時間 9:20 集合場所 味の素スタジアム西競技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 バスケットボール 集合時間 9:20 集合場所 国立オリンピック記念青少年総合センター 第1・2体育室 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 ハンドボール 集合時間 9:20 集合場所 国立オリンピック記念青少年総合センター 第1・2体育室 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 運動能力試験対策 (鹿屋体育大学) 集合時間 9:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
13:30-15:30 種目 バレーボール 集合時間 13:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 運動能力試験対策 (茨城・福島大学) 集合時間 13:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 面接 集合時間 13:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
17:30-19:30 種目 保健体育に関する論述対策 集合時間 17:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
2月22日 (木)
|
||||||
9:30-11:30 種目 野球・ソフトボール 集合時間 9:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 硬式野球場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 マット運動 集合時間 9:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
13:30-15:30 種目 サッカー 集合時間 13:20 集合場所 駒沢オリンピック公園総合運動場 第2球技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 ダンス 集合時間 13:20 集合場所 クリビアバレエランド初台 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
17:30-19:30 種目 保健体育に関する論述対策 集合時間 17:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
2月23日 (金)
|
||||||
9:30-11:30 種目 ハンドボール 集合時間 9:20 集合場所 東京体育館 サブアリーナ 施設案内⇒⇒⇒ 種目 バレーボール 集合時間 9:20 集合場所 東京体育館 サブアリーナ 施設案内⇒⇒⇒ 種目 運動能力試験対策 集合時間 9:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
13:30-15:30 種目 陸上競技 集合時間 13:20 集合場所 代々木公園陸上競技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 バスケットボール 集合時間 13:00 ※授業開始時間が13:00となりますのでご注意下さい。 集合場所 新宿コズミックスポーツセンター GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 面接対策 集合時間 13:20 集合場所 体育進学センター代々木校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
持ち物
筆記用具・運動のできる服装・外シューズ・室内シューズ
専門種目に必要な道具は各自で準備してください。
例)野球 グローブ、バット、ボール等
※駒沢オリンピック公園総合運動場(第一球技場)のサッカーはスパイクが不可のため、フットサルシューズもしくは運動靴を持参してください。

受講料:1講座120分 6000円
東京会場申込書はこちらから⇒⇒⇒
大阪会場
2月19日 (月)
|
||||||
9:00-11:00 種目 陸上競技 集合場所 金岡公園陸上競技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
13:00-15:00 種目 野球・ソフトボール 集合場所 ベイコム野球場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 面接(鹿屋体育大学) 集合場所 体育進学センター大阪校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
17:00-19:00 種目 鹿屋実技 集合場所 体育進学センター大阪校 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 保体論述 集合場所 体育進学センター大阪校 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 国立小論文 集合場所 体育進学センター大阪校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
2月20日 (火)
|
||||||
9:00-11:00 種目 バスケットボール 集合場所 千島体育館 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 バレーボール 集合場所 千島体育館 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
13:00-15:00 種目 運動能力試験対策 集合場所 千島体育館 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 陸上競技 集合場所 金岡公園陸上競技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 野球・ソフトボール 集合場所 ベイコム野球場 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
17:00-19:00 種目 マット運動 集合場所 体育進学センター大阪校 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 サッカー 集合場所 Jグリーン堺 F1 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
2月21日 (水)
|
||||||
9:00-11:00 種目 サッカー 集合場所 Jグリーン堺 F1 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 運動能力試験対策 集合場所 千島体育館 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
13:00-15:00 種目 バスケットボール 集合場所 千島体育館 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 バレーボール 集合場所 千島体育館 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
17:00-19:00 種目 マット運動 集合場所 体育進学センター大阪校 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 保体論述 集合場所 体育進学センター大阪校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
2月22日 (木)
|
||||||
9:00-11:00 種目 陸上競技 集合場所 金岡公園陸上競技場 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
13:00-15:00 種目 鹿屋実技 集合場所 体育進学センター大阪校 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 野球・ソフトボール 集合場所 ベイコム野球場 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
17:00-19:00 種目 マット運動 集合場所 体育進学センター大阪校 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 鹿屋面接 集合場所 体育進学センター大阪校 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
2月23日 (金)
|
||||||
9:00-11:00 種目 バスケットボール 集合場所 千島体育館 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 バレーボール 集合場所 千島体育館 GoogleMaps⇒⇒⇒ |
||||||
13:00-15:00 種目 運動能力 集合場所 千島体育館 GoogleMaps⇒⇒⇒ 種目 サッカー 集合場所 Jグリーン堺 F1 GoogleMaps⇒⇒⇒ |

受講料:1講座120分 6000円
大阪会場申込書はこちらから⇒⇒⇒