筑波大学 体育専門学群、日本体育大学、大阪体育大学、順天堂大学や体育・スポーツ系の学部・学科を受験する受験生のための専門予備校です。

国立 私立 体育・スポーツ系予備校として31年の伝統 体育進学センター

2018 体育系大学 推薦入試 合格体験記

更新日: 2024年3月 1日 15:04


日本体育大学 推薦入試合格体験記

日体推薦桜アイコン.png大前実夢葉.jpg
 

スポーツマネジメント学科合格!
大前 実夢葉さん
東京都 私立 江戸川女子高校
バトン部

 私がタイシンに通い始めたのは高2の冬でした。部活を引退するまでは部活との両立が精一杯で、タイシンの授業の日は授業に集中し、それ以外の日は部活に集中するといった感じでした。私は日本体育大学に入学するために、AO、推薦、一般とチャンスがある限り全ての入試を受験しようと決めていました。AO は残念ながら不合格。その時はすごく落ち込みましたが、そのおかげで、今のままではいい結果は出ないと思い、今まで以上に頑張るようになりました。また、AO のために勉強した知識があったおかげで、推薦の小論文はスラスラと書くことができました。面接に関しては、夏休みまでずっと一番苦手なものでしたが、回を重ねるごとに慣れ得意なものに変わっていき、本番はとても上手くできました!


 


 

児童スポーツ教育コース合格!
関家 花倫さん
東京都 私立 帝京高校
空手道部

 AOで落ちてからは、この悔しさを二度と味わいたくないと思い、志望理由から自己PR まで一から見つめ直しました。そんな時に助けてくれたのはタイシンの先生や友達でした。授業外でも面接で話す内容を一緒に考えてくださり、家で書いて来た文章を添削して頂いたり、その一つ一つが私の自信になったと考えています。タイシンで出会った友達は、私と同じ部活動と勉強を両立させている人が多く相談しやすい環境にありました。お互いに良いところは盗み合って切磋琢磨していきました。また、自分が合格でも不合格でも周りの力になれることは何なのかを考え、相談に乗ってくれたり励ましてくれました。このような環境が整っているタイシンは本当に合格への近道だと思いました。


日体推薦桜アイコン.png文字山穂乃佳.jpg
 

幼児教育保育コース合格!
文字山 穂乃佳さん
東京都 私立 武蔵野女子学院高校
水泳部

 保健体育知識事項の授業では、初めて学ぶことが多く、もっと知りたい、学びたいという意欲が湧きました。今までなんとなく勉強をしてきた私にとって、初めて自ら“学びたい” と思えるものを見つけることができました。タイシンの先生は素敵な先生ばかりです。面接練習では自分の未熟さにショックを受けて涙が出そうになった時もありましたが、「先週よりも良くなった!」と励ましてくれる先生、不安で押し潰れそうな時、忙しいのに時間を作って相談にのってくれた先生がいました。また、分からないところはお互いに教え合い、同じ夢に向かって頑張れる仲間がいるということはとても心強いものでした。入試本番も先生と仲間のお陰で、少しの不安と一緒に今までやってきた自信を持って挑むことができました。


日体推薦桜アイコン.png沓澤はな.jpg
 

児童スポーツ教育コース合格!
沓澤 はなさん
東京都 私立 山脇学園高校
バスケットボール部

AO入試を受験するにあたって、授業では一生懸命とりかかっても家に帰ると何もしない日々が多くありました。このような失態と誰よりも早くからタイシンに通っていたという事に甘え、努力不足でAO入試は不合格。その悔しさをバネに推薦入試では絶対に合格してやろうと思いました。机の一番目立つ位置に、自分を励ますような、やる気のスイッチになるような言葉を紙に書いて貼ったりしていました。AO入試での反省を活かして、授業がない日も小論文をたくさん書き、タイシンの先生に添削してもらいました。また面接対策も個人的に先生にたくさんお願いをし、先生方の支えもあって推薦入試では見事合格!AO入試に向けて蓄えた知識、面接対策が推薦入試でも大きく役に立ったと考えています。



日体推薦桜アイコン.png渡邊真尋.jpg
 

健康学科合格!
渡邊 真尋さん
千葉県立 東金高校
バレーボール部

 私は夏休みからタイシンに入学しました。家が千葉県の海沿いのため、宿泊しながら毎日通っていました。一般入試の勉強とAO入試の対策を行っていたため、初めはその勉強だけで精一杯でした。徐々に慣れてきて、空いた時間を利用して勉強をすることができるようにもなりましたが、AO入試では自分の実力不足から不合格。とても悔しかったです。10 月から一般入試の勉強と平行して、推薦入試の勉強を行ってきました。土日コースの日曜日だけ通いました。推薦入試の対策では、小論文の書き方を一から教えてくれました。文章を書くということが、実は英語や国語とも関係していることも学びました。推薦入試当日は緊張することもなく臨むことができ、自分の全力を出し切ることができました。



日体推薦桜アイコン.png青木紫音.jpg
 

スポーツライフマネジメント学科合格!
青木 紫音さん
埼玉県立 大宮東高校
硬式野球部

 私は中学生のときから日本体育大学に入学したいと思っていましたが、部活動での実績もなく、学力も低かったため正直諦めていました。しかし、一つ上の憧れの先輩がタイシンから日本体育大学に一般入試で合格したのを見て、自分もチャレンジすることを決めました。タイシンでは、親身になって熱心に指導して下さる先生方と、同じ目標を持った仲間たちと共に学習することができます。みんなライバルではありますが、全員で同じ大学に通えるようにとお互いに助け合える環境でもあります。そういった中で過ごすことで、悩んだり辛い時でも仲間がいるから頑張れると思うことができます。推薦入試の合格は、AO 入試の時の対策時に身に付けた知識が生かされたと思います。



 

整復医療学科合格!
後藤 颯人さん
千葉県立 千城台高校
硬式テニス部

 推薦対策の面接の授業では、自然と力が抜けるように先生方が優しく指導して下さいました。また、具体的で的確なアドバイスのお陰で、本番に向け自信がつきました。同時に一般対策もしており、タイシンで勉強する習慣がつきました。私は千葉から通っていたため、移動時間が長く辛かったのですが、移動時間も勉強するようになり、長かった時間が短く感じ、もっと時間が欲しいとも思うようになりました。タイシンに来て良かったことは、勉強に対する考え方が変わったこと、友達と競えた事、適切な指導の下自分でより考えるようになったこと、そして何より楽しく学べた事です。私が通っていた時間は短かったですが新しく友達を作ることができたし、楽しく授業して下さる先生方にも出会えました。



 

体育学科合格!
田﨑 富子さん
東京都立 鷺宮高校
ダンス部

 夏から入学したタイシンでは、他の塾と比べて、体育・スポーツ、志望する大学についてよく知ることができると感じました。高校の先生や通常の塾の先生に聞いてもわからない、より専門的な知識を得られます。また周りには同じ夢や大学への入学を目標としているので、一緒に勉強をでき、切磋琢磨して成長することが出来ました。9月のAO入試の総合考査は知識が足りず、悔しい思いをしました。だから小論文に関してはより詳しく勉強しました。緊張もしたけれど当日は今までの力をすべて出し切れました。これから4 年間を共にする友達が高校のうちにできたことは心強いし、受験に立ち向かう中、苦しかったり辛い時は相談に乗ってくれる仲間ができました。通っていて本当に良かったです。


日体推薦桜アイコン.png我満夕輝.jpg
 

救急医療学科合格!
我満 夕輝さん
長野県 私立 地球環境高校
硬式野球部 

 私は夏期からほぼ毎日タイシンに通い、一般入試の筆記や実技対策をしながら推薦入試の対策を行っていました。面接や小論文の対策では志望大学の出題や質問の傾向を教えてくださるなど、とても対策がしやすかったです。小論文は書くたびに訂正の赤ペンで真っ赤になって返ってきて何度も嫌になりました。しかし、「他のみんなに負けたくない」という思いから闘争心が生まれ、頑張ることができました。初めての面接練習では何も言葉が出ず、自分の知が恥ずかしくなりました。家に帰って色々なことを調べまくり、また打ちのめされては調べ、の繰り返しでした。そのおかげで知識や引き出しが格段に増え、面接が得意になり、本番でもリラックスして臨むことができました。本当にタイシンのお陰です!



日体推薦桜アイコン.png荒井千里.jpg
 

児童スポーツ教育コース合格!
荒井 千里さん
東京都 私立 駒込高校
バレーボール部

 私がタイシンへの入学を決めたのは、AO 入試で不合格になってからでした。初めの頃は周りに馴染めるか不安いっぱいでした。しかし、面接練習の時に、本番と同様の集団面接形式で行うことによって同じ学部を目指す仲間と関わることができました。また、仲間同士で情報交換や、指摘をし合うなど徐々に馴染んでいくこともできました。小論文の授業では、書き方の基本から丁寧に教えていただき、毎回書いたものを採点してもらい、自分には何が足りないのか、どこを直せば良いのかを気付かせてもらえました。小論文を書くためには、漢字はもちろん、知識も必要だと知り、多くの事を調べたり、色々な人に聞いたり、自分でも努力を欠かしませんでした。タイシンに入学して良かったと心の底から思っています。



 

健康学科合格!
中江 蒼真さん
東京都 私立 正則学園高校
ソフトボール部

 タイシン入学当初、周りから遅れをとっていた私は、知識を誰よりも多く習得しようと決めました。授業には誰よりも集中して取り組み、家では必死に知識を身につけました。その結果、小論文の授業では問題に対しての答えだけではなくプラスアルファーとして知識を加えることでより説得力のある文章を書くことができました。面接の授業では、最初は先生の前に座るととても緊張してしまい何も言えませんでした。日本体育大学を志望しているにも関わらず、「魅力」、「知っている事」などの質問に答えることができませんでした。たくさんの経験を経て、本番は何も緊張せず、自信を持って試験を受けることができました。タイシンで過ごした日々が自分のやる気を大きく変えてくれたから合格できました。



日体推薦桜アイコン.png青木美悠生.jpg
 

スポーツマネジメント学科合格!
青木 美悠生さん
東京都 私立 日本体育大学荏原高校
バレーボール部

 私は夏に体験授業を受けて、何もできなかった自分にびっくりしました。そこでタイシンへの入学を決め、推薦対策コースへ入学しました。授業をたくさん受けて、タイシンならではのオリジナルの対策で丁寧に教えていただきました。面接練習では、なかなかうまく言葉が出ず、最初はとても苦しみました。面接練習では、毎回のように先生方が面接の評価表をつけてくださるのですが、初めは全くいい評価をもらえず落ち込みました。ただ、回数を重ねるごとに結果が目に見えるようになり、モチベーションが上がっていくのを感じ、受験当日も自信を持って受けることができました。また、現代のスポーツ状況などをたくさん知識として得ることができ、普段生活していく中でより関心を抱くようになりました。



 

体育学科合格!
笠間 美月さん
神奈川県立 逗子高校
陸上競技部

 私はAO 入試で悔しい思いをしました。その悔しさを糧に、早い段階から推薦入試に向け準備をしました。悔しさに引きずられず切り替えることができたのは、タイシンに同じ目標をもった仲間が多くいるからでした。推薦入試の勉強と平行して一般入試の勉強も行いました。正直、ジャンルの違う勉強をするのは大変でしたが、タイシンで自習をしている友人の姿をみると、刺激を受け、頑張ることができました。AO 入試での経験と、タイシンでの早い段階から行った推薦入試の準備、一般入試の勉強、すべての時間が自分の自信に繋がり、合格することができたと思います。多くの人に支えられ、合格することができ、とても感謝しています。特に、タイシンでの時間は今後の自信にも繋がる、かけがえのない時間でした。


 

 

スポーツ国際学科合格!
江波戸 玲奈さん
神奈川県 私立 横浜創英高校
ソフトテニス部

 私はAO 入試にチャレンジしていましたが結果は不合格でした。最初は気持ちを切り替えて一般で頑張ろうと思っていましたが、推薦入試でまだチャンスがあるならと、推薦を受けることにしました。AO のときに面接はたくさんやったので、小論文を徹底的に対策しました。わからないことがあったらすぐ先生に質問しに行き、小論文の知識をまとめたノートを作っていました。先生に添削してもらった小論文を見て終わりではなく、どうしたらもっと良い小論文が書けるかなどを解説してもらうとさらに理解が深まりました。本番では構成をしっかり固めることを意識しました。面接では緊張しましたが、練習通りに行うことを意識しました。合格することができて本当に良かったです。



 

体育学科合格!
笹井 駿平さん
神奈川県 私立 平塚学園高校
サッカー部

 私は、9 月のAO入試を受けて結果は不合格でした。自分の中では自信があった中での不合格は本当に悔しくて落ち込みましたが、タイシンの仲間の励ましで気持ちを切り替え、その日から3ヶ月後の推薦入試に向けて勉強を始めました。AO 終了後から推薦までの期間は、友達からの誘いをすべて断り自分のために時間をすべて勉強に費やしました。絶対に日体大に受かるんだという気持ちで頑張りました。タイシン生の中でも私が1番日体大に対する気持ちが強かったという自信があります。周りからは倍率が高いし厳しいよと言われても目標があった私は必ず見返してやるんだという気持ちを持っていました。合格の文字を見た瞬間クラスのみんなが喜んでくれたり、家族を笑顔にできて本当によかったと思っています。



 

スポーツライフマネジメント学科合格!
鷲澤 未来さん
東京都 私立 多摩大学目黒高校
サッカー部

 私はAO 入試で不合格で、すごく悔しい思いをしました。でも、その悔しさが推薦入試へのエネルギーになり、もう一度頑張ろうと気合が入りました。英語が苦手な私は、「推薦がダメだったら一般だ」という焦りも感じていましたが、合格するチャンスがあるのだから、まずは推薦に全力を注ぎ、悔いなく試験を終えられるよう努力しました。小論文に必要なスポーツに関する知識を入れて同じ問題で何回も書いてみたり、面接で自分がこれだけはアピールしたいという内容を常に考えていました。試験当日は時間が近づくにつれて緊張が高まる一方でしたが、今までやってきたことを思い返して自分を落ち着かせました。練習した分だけ力になり、自信になることを実感しました。



 


 

体育学科合格!
目附 和斗さん
神奈川県立 横浜栄高校
硬式野球部

 私は、受験は個人戦、周りの人はみんな敵だと思っていました。ですが、タイシンに入学して同じ目標を持つ友達ができたことで、お互いにアドバイスもでき、学力が向上しました。また、友達の存在が良い刺激になりモチベーションも高まりました。個人戦だと思っていた受験に団体戦で挑めたことが合格に繋がったのだと思います。私は大人に頼ることが苦手で、授業時間以外で先生に面接の練習をお願いすることができませんでした。しかし、友達同士なら頼みやすく、練習することができたので、当日の面接も上手く話すことができました。試験当日の朝は、駅に先生方やタイシン生がたくさんいて緊張がほぐれ、リラックスして試験に臨むことができました。タイシンの先生と仲間のおかげで合格することができました。

 


 

体育学科合格!
高田 大輝さん
日本体育大学荏原高校
ハンドボール部

 私は1 度日体大を諦めました。9 月の終わり頃にもう1 度日体大に挑戦してみたいと考え始めました。それにはタイシンの存在はすごく大きな支えになりました。タイシンには、同じ目標を持った仲間がいます。しかし、私は課題シートが白紙の状態からスタートだったので周りとの差は大きかったです。そんな状態でも、タイシンには頼りになる先生方がいたので、とても良い環境で受験の対策ができました。課題シートの添削から総合考査対策、面接対策と全てのサポートを全力でやっていただけたので、本番は、緊張せずに練習でやってきたことをすべて出し切ることができました。タイシンに通っていたから合格できたと思います。ありがとうございました。

 


 

健康学科合格!
大貫 航平さん
神奈川県 私立 湘南学院高校
硬式野球部

 私はタイシンに入学するのが周りよりも遅く、合格できるか不安でした。一番の不安は小論文でした。ですがタイシンに入学し、通い始め小論文の授業を受けていくうちに、少しずつ量を書くことができるようになりました。私は量が書けるようになることが一番の自信になると思います。面接でも同じで、最初は緊張し言葉が出て来なかったり、つまったりしていましたが、何回も何回も練習していくと、将来の夢に繋げることができるようになり、堂々と話せるようになりました。入試当日は本当に緊張しました。でもタイシンや学校でたくさん練習したことを思い出し、試験会場についてからは自信の方が上回りました。面接では練習よりもはっきりと強く私の考えを面接官に強く伝えることができました。


 


 

体育学科合格!
菊澤 夏実さん
神奈川県 私立 横浜富士見ヶ丘学園中等教育高校
ソフトテニス部

 私はAO 入試で受かることはできませんでしたが、それでも日体大に入りたかったので、チャンスを増やそうと推薦の受験を決意しました。保健体育の教養はAO のときにやっていたので、小論文の対策に力を入れました。小論対策では、日本語の使い方主語・述語など基本からやりました。実際に書いてみても、最初の頃は修正ばかりでしたが、数を重ねていくうちに修正は減っていきました。試験当日は、問題数が変わり、行も増えていて全く触れてこなかった分野からの出題で不安でしたが、とにかく埋めようという気持ちと、今まで書いてきた分が力になったと思います。AO は受けていて良かったです。積み重ねがあった分推薦の方が楽でした。もう落ちた時の気持にはなりたくないという強みにもなりました。

 

日本体育大学推薦入試対策ができるのは

 




順天堂大学 推薦入試合格体験記


順天推薦桜アイコン.png杉本帆.jpg
 

スポーツ科学科合格!
杉本 帆さん
埼玉県立 川口北高校
剣道部

 順天堂大学は第一志望だったので11 月の自己推薦とスポーツ推薦をセット出願しました。AO での失敗を繰り返さないために、面接の練習に特に力を入れて1 か月半頑張りました。私は一般受験も考えて一般模試も受けていたため、土日の体育進学センターの授業に行けないことが何度かありました。そんな時は、先生が時間をつくって面接の練習をしてくださったり、行けなかった時のプリントをもらったり、サポートしていただきました。小論文は、体育学部だからといって体育に関するものがでるとは限らないと言われていたので、いろんな題材で書き、添削していただきました。試験当日は、緊張で何も手につかない状態でしたが、駅でも最後に先生に気合を入れていただきとても心強かったです。







 

順天推薦桜アイコン.png柿谷裕花.jpg

 

スポーツ科学科合格!
柿谷 裕花さん
千葉県 私立 国府台女子学院高校
陸上競技部

 タイシンでは、志望校の入試対策授業がきちんと行われていたため、今まで通っていた近所の予備校をすぐに辞め、タイシンでお世話になることを決めました。第一志望に絶対合格したかったため、チャンスを増やそうとAOから受験しましたが、結果は不合格。自信があった分、立ち直るまでには相当な時間がかかりました。そんな時、支え励まし、また気持ちを奮い立たせて下さったのは学校の担任ではなく、タイシンの先生方でした。一方的な「頑張れ」ではなく、「共に」辛く激しい受験乗り越えて下さり、思い出すと胸が一杯になります。感謝してもしきれません。あれだけ多くいる生徒一人ひとりの長所、短所、もっと細かいところまでいつも見抜いており、本当に親身になって下さる先生ばかりでした。





 

順天推薦桜アイコン.png夏堀楓太.jpg


 

スポーツ科学科合格!
夏堀 楓太
神奈川県 私立 横浜創学館高校
ハンドボール部

 私は予備校などに通うつもりはありませんでした。タイシンの無料講習会には参加しておこうと思い、初めて足を運びました。その時はAO 入試の集団討議と面接練習を行いました。そこで私は地獄を見せられ、大学受験をなめていたことに気付かされました。集団討議の自己紹介ですら、みんなとは比べ物にならないものでとても恥ずかしい思いをし、面接も散々でした。この出来事が私に強い危機感を持たせ、親に相談する前にタイシンに入学することを決めました。しかし時すでに遅し、AO 入試は不合格。早朝に新聞配達をすることで塾費用を稼ぎ、学校が終わり次第タイシンで授業を受けるという毎日が続きました。この大学に入学したいという気持ちと先生方のサポートのお陰で、毎日頑張り続けることができました。




 

順天堂大学推薦入試対策ができるのは


東海大学 推薦入試合格体験記


 

生涯スポーツ学科合格!
笠間 未紗来さん
神奈川県 私立 横浜翠陵高校
卓球・ダンス部

 私がタイシンに通ってよかったと思うことは、同じ目標を持つ仲間ができたことです。私は推薦コースで小論文と保健体育基礎教養と実技を受講していました。その中で仲間からたくさんの刺激をもらいました。しかし、同じ目標を持つ仲間が多い分、周りと自分を比較してしまうことがたびたびありました。私は運動が得意で学校の中ではできる方だったはずなのに、タイシンでは自分よりもすごい人たちばかりでした。また、小論文でも思ったことや感じたことが上手く書けず自信を失うことがよくありましたが、そんなときに励ましてくれたりアドバ
イスをして、勇気づけられたのも仲間の存在でした。そんな環境だったからこそ、強い気持ちを持って入試本番に挑むことができたのだと思います。





 


 

体育学科合格!
中津 純さん
神奈川県立 座間高校
硬式野球部

 私がタイシンに入学したのは、夏休み明けの9 月でした。約2ヶ月後の公募推薦に向けて本格的に取り組み始めました。小論文は最初は全然書けなくて落ち込んだ時期もありましたが、今の時事問題やニュース、社会背景を新聞や書籍で調べた結果、問題になっている背景の根本的問題を鋭い視点で書けるようになりました。また、推薦の授業は要点がまとまっているので、本番でも教えてもらった知識を活かして小論文を書くことができました。実技では、最高の結果が出せるように日々指導してくれました。本番では自己ベストの記録を出すことができ、タイシンで対策をしてよかったと思いました。落ちるのではないかと沈む時期もあるけれど、合格を勝ち取るためには最後まで諦めないことが大切だと感じました。





東海大学の推薦対策ができるのは


 



日本女子体育大学 推薦入試合格体験記


日女体推薦桜アイコン.png畠山優奈.jpg
 

健康スポーツ学専攻合格!
畠山 優さん
埼玉県立 南陵高校
バスケットボール部

 タイシンに通っていると、体育系大学が自分の知っている学校以外にももっとたくさんある事を知りました。そこで日女体について調べてみると、他大学と違った魅力があり、推薦入試に挑戦してみようと考えました。面接練習ではたくさんの先生と何度もやることで、どんな質問がきても答えられるようになりました。実技試験の対策ではコツを分かりやすく教えて下さったり、タイムを計測して的確なアドバイスをして下さるなど、とても熱心に指導してくれました。この熱い指導のおかげで本番では極度の緊張はせず面接もスラスラと答えられ、実技試験もミスなく終えられ無事に合格の報告をすることができました。タイシンの仲間たちと切磋琢磨することで絆も深まり、技術や勉強面も向上していきました。





 

スポーツ科学専攻合格!
生方 夏稀さん
千葉県立 千葉南高校
バスケットボール部

 家から2 時間もかかるため、親と何度も話し合い入学しました。平日は学校帰りにタイシンに来て18 時から22 時まで勉強し、往復5 時間かけて通う日々はとても辛かったです。ですが、タイシンの先生方の授業は毎時間新たな考え方や発見ができ、授業終わりには丁寧に質問に応じてくださり、保健体育の知識が身につく喜びと嬉しさが辛さを吹き飛ばしてくれました。また、大学ごとに分かれて行う授業があったり、面接練習に関しても大学ごとに行い、1つ1つの質疑応答に的確なアドバイスをしてくださり、充実した環境の中で勉強に励むことができました。どうしてもわからないことがあった時には、電話でも応じてくださり、心強かったです。試験を悔いなくやり切れ、その結果、合格することができました。





日本女子体育大学推薦入試対策ができるのは

 

国士舘大学 推薦入試合格体験記


国士推薦桜アイコン.png東祐樹.jpg
 

スポーツ医科学科合格!
東 祐樹さん
東京都 私立 立正大学付属立正高校
硬式野球部

 私が進学を希望した学科は、小論文の課題文が専門的な部分が多く、自分一人で対策をするのは難しいと感じ、タイシンに通うことにしました。AO入試を受験した時、感触は非常に良かったのに不合格。そこでタイシンの先生に相談し、3 つの反省点を見つけることができました。1 つ目は提出する書類の字が雑であったこと。2 つ目は小論文の課題に対して深く理解ができていなかったこと。3 つ目は小論文での誤字・脱字。以上の3 つの反省点を公募推薦までに徹底して改善に取り組みました。自分で誤字・脱字に気付くためには現代文の授業を受講することをオススメします。授業を通して自然と誤字・脱字に気付くことができ、さらに一般入試の勉強にもなるからです。本番では自分の力を発揮する事ができました。



 

スポーツ医科学科合格!
加藤 理史さん
栃木県立 佐野高校
ラグビー部

 片道2 時間半かかる通学の電車の中では、書類の内容作成や小論文の記述見直し、授業の予習復習などの時間にあてられ、遠かったことで勉強のリズムを作り出すことができました。通えない時も、資料を送っていただき、電話やFAX で小論文の添削をしていただけたことで、十分な状態で受験に臨むことができました。推薦入試までは時間がなく、タイシンに通えたのは限られた回数でしたが、苦手な小論文の授業に参加をして再度学び直し、面接はタイシンにいただいた資料を基に学校の先生に協力していただき練習するなどして対策をしました。入試当日も先生方が駅で励ましてくれ、会場では隣の席が偶然タイシンの仲間で、互いに励まし合えたことでとてもリラックスして受験することができました。




国士舘大学推薦入試を対策ができるのは


大阪体育大学 推薦入試合格体験記


大体推薦桜アイコン.png嶋田凪紗.jpg
 

教育学科合格!
嶋田 凪紗さん
大阪府立港高校
ソフトテニス部

私が体育進学センターに入学したのは、9月の初め頃です。少し出遅れているのは分かっていたものの、受験に対しての焦りは正直ありませんでした。でも初めての1回目の授業に行くと出遅れていることをとても実感しました。メモを取ることに必死で90分間の授業が一瞬に感じました。今まで焦らなかったのに1日で一気に焦りました。そして授業では毎回小テストが最初にあるので私は何度も漢字や単語を書いて覚えました。一日で学ぶ量はとてもあるので、家に帰ると復習をしました。それを続けていき、自習室にも積極的に通い、出遅れていた分、少しずつでも距離を埋めていくことから頑張りました。自習室に入ると自分と同じ立場に置かれている立場の人しかいないので静かで緊張感が漂っていて自分の気持ちも引き締まります。そして友達ができ、わからない所など教え合ったりしました。みんなとても明るく優しくもう一つの学校にいるような気分でした。先生方も生徒との距離が近く、コミュニケーションをしっかりみんなととっていて出遅れた私にも話しかけてくださったり、全然知識がない私に困っている時など積極的に教えていただきました。そして、体育進学センターでは一般的な授業だけではなく、受験に必要な小論文・面接・実技なども指導してくれました。私は10月になる前に志望校を変更しました。なので今まで違う対策しかしていなくてこんなギリギリな時に今から大阪体育大学の対策をし始めるのは正直間に合わないだろう。と思っていました。でも、先生方にその話をしたときは全力で応援してくださいました。少し諦めている自分がとても情けなくなりました。面接・小論文の授業を初めてとった時は周りのみんなはもうラストスパートをかけている時期で、実技のタイムなども上がっていました。何もかもが今からスタートの私は不安や遅れているという気持ちに押し潰されそうになり、何度も泣きました。でも、面接の知識や練習、教養試験の教材や勉強方法など、いつも先生方が支えてくれました。実技も授業ではないときにも見てもらったりと協力してくれました。私も毎日タイシンに通い後悔しないよう、全力で励みました。そして私は無事、合格することが出来ました。嬉しくて嬉しくて涙が出ました。それと共に、合格できるまで支えてくれた家族、先生方、仲間に感謝の気持ちがあふれました。本当に感謝します。本当にありがとうございました。




 

大体推薦桜アイコン.png西端丈喜.jpg
 

スポーツ教育学科合格!
西端 丈善さん
和歌山県立 耐久高校
バスケットボール部

 オープンキャンパスに参加し、なんとしても大体大に合格したいと思うようになった私は、両親の勧めで、夏休み後半からタイシンに行かせてもらうことになりました。通い初めて三日目には、このままでは自分は絶対に合格することは難しいということを痛感しました。特に教養と面接は全く合格レベルに達していないと感じました。自宅からタイシンまではとても遠く、通うのが大変でしたが、小論文、教養、面接対策の授業では、知っておかなければならないポイントや学習すべき内容がよくわかり、次の授業までに復習しておくこともとても大切だとわかりました。自宅で自己流の勉強をするのとは、効率が全く違っていたとつくづく感じます。また、実技では、各種目のポイントを押さえた指導をして下さり、入試当日もハンドボール投げでは、当初より10メートル近くも記録を伸ばすことができました。本当にタイシンの先生方のご指導のお陰で合格させていただくことができました。ありがとうございました。



大体推薦桜アイコン.png片山萌香.jpg
 

健康スポーツマネジメント学科合格!
片山 萌香さん
大阪府 私立上宮高校
バレーボール部

 私が大阪体育大学を志望したのは、高校3年生の春です。その時は部活動もまだしていたので、本格的に受験勉強を始めたのは7月下旬からでした。夏休みからタイシンに通いだして、毎日おなじ目標を持った人たちと切磋琢磨しながら勉強をしていました。辛いことや苦しいことなど逃げ出したい事が多かったですがタイシンの仲間や先生たちに励まされ、時には厳しいことも言ってもらい、その言葉に負けないように必死で勉強に励んでいました。そのような、仲間でありライバルである人たちと同じ環境で勉強したことによって、自分が限界だと思っていた以上の力を発揮し、志望校に合格することが出来ました。自分の努力だけでなく、タイシンの先生方のサポートや、両親の応援があったからこその合格だと思っています。この受験で私は感謝してもしきれないぐらい周りの人たちに感謝しています。本当にありがとうございました。



 

大阪体育大学推薦入試の対策ができるのは

 

著者:体育進学センター