私立大学コース|大阪校 本科
対象大学 |
ほか |
---|
合格可能性を高めるタイシンのバランス指導
例|大阪体育大学 入試配点

例|大阪体育大学 合格到達ライン
|
実技 |
学科 |
---|---|---|
学科重視型 |
65点 |
90点 |
バランス型 |
77点 |
78点 |
実技重視型 |
90点 |
65点 |
実技を 怠った場合 |
50点 |
90点 |
タイシンなら適性に合わせて狙える!
年間カリキュラム
1期(必修) 基礎力養成期
【英語】
中学レベルを含んだ基礎文法の強化
【国語】
現代文読解の基本、漢字語句知識の強化
【実技】
体力面(回復・養成期)、技能面(基礎技能養成期)
▼
【夏期特訓】 基礎力完成期
【英語】
1期内容の反復練習と弱点箇所の克服
【国語】
演習による論理的文章への慣れと語彙力の拡充
【実技】
体力面(鍛錬期)、技能面(習得期)、運動技能の向上
▼
2期(必修) 実力養成期
【英語】
基礎の再確認と入試問題への挑戦
【国語】
入試問題演習、出題形式の理解と実践演習
【実技】
体力面(増強・強化期)、技能面(確立・完成期)
▼
【冬期特訓】 実力完成期
【英語】
入試問題演習、実戦力の養成
【国語】
演習形式による実戦的な学習、語彙力のさらなる強化
【実技】
体力面(強化・調整期)、技能面(完成・習熟期)
▼
3期(必修) 総仕上げ
【英語】
予想問題演習と頻出項目の最終チェック
【国語】
最終調整
【実技】
最終調整
時間割例
|
月 |
火 |
水 |
---|---|---|---|
9:00-10:20 |
英語 |
英語 |
実技 |
10:30-11:50 |
英語 |
英語 |
実技 |
昼休み | |||
13:00-14:20 |
現代文 |
現代文 |
- |
14:30-15:50 |
弱点克服講座 |
||
16:00-17:20 |
|
木 |
金 |
土 |
---|---|---|---|
9:00-10:20 |
英語 |
現代文 |
3週に1度 |
10:30-11:50 |
英語 |
現代文 |
|
昼休み | |||
13:00-14:20 |
実技 |
英語 |
|
14:30-15:50 |
弱点克服講座 |
||
16:00-17:20 |
※ 時間割は変更場合があります
クローズアップ
-
実技授業|必修授業
志望大学の実技試験種目を中心に、共通種目・専門種目の試験区分に対応!
※ 実技試験が不要な生徒は、すべて学科授業