
まだ諦めるのは早い!11月から
日本体育大学の合格を勝ち取る!
日本体育大学の入試は、11月からの対策でも十分に合格のチャンスがあります。
タイシンで合格を勝ち取りましょう!
あの手ごたえ、あの悔しさを忘れられないあなたへ。
11月の入試は、再挑戦の扉がまだ開いています。
「本気でやったのに、届かなかった──。」
その悔しさ、まだ終わりじゃありません。
日本体育大学の入試は、ここからが“第2ラウンド”です。
総合型選抜Ⅰ期でつかめなかった合格も、11月のⅡ期・推薦入試で巻き返すチャンスが残っています。
内容はⅠ期とほぼ同じ。
つまり、今の自分の課題を修正すれば、合格ラインを越える力はすでに持っている。
もう一度、挑戦しよう。タイシンがその「リベンジ」をサポートします。
一度の結果で夢は終わりません。
実際に、総合型選抜Ⅰ期の悔しさを
乗り越え、Ⅱ期で合格をつかんだ
先輩たちがいます。
“なぜ日体大なのか”──その答えを言葉にした先輩たちの志望理由を紹介します。
受験に向けた思いの強さを、
ぜひ感じてください。

受験期は不安や焦りがあると思います。私は秋頃にタイシンに入学し受験方法はプレゼンテーションでした。プレゼンの受験の時期は指定校推薦や総合型選抜で受験した人が続々と合格してきて焦りがあったのを今でも覚えています。ですが、毎回オンライン授業の最後に先生方が自分を奮い立たせてくれるようなお話をしてくれたおかげで自分を信じて最後まで突き進むことができました。最後まで自分を信じて頑張ってください!応援してます!!

私は小論文方式が残念な結果になり、プレゼンテーション方式で合格しました。何が伝えたいかとかいうと、最後まで諦めないということです。土方先生をはじめとした熱心な先生方が、最後まで付き添い、合格まで導いてくれます。自分を信じ続けて、最後まで諦めずに合格を掴み取りましょう!
今目の前にある入試 2025.11
総合型選抜
学部別選考方式Ⅱ期

合格の可能性はココ!
『今まで勉強した内容が最大限に活用できる』
受講の目安
対象:
体育学部・スポーツマネジメント学部・スポーツ文化学部
- 学部別選考方式Ⅰ期をプレゼンテーションで受験
プレゼンテーション週1コマ - 学部別選考方式Ⅰ期を小論文・面接で受験
プレゼンテーション週2コマ
対象:
児童スポーツ教育学部・保健医療学部
- 小論文週2コマ+必要に応じて面接
オンライン型
体育学部・スポーツマネジメント学部・スポーツ文化学部
開講期間:10/28(火)~12/12(金)まで
【随時入学可】
1コマ(90分)から講座を選択して受講可
時間帯 | 18:00-19:30 | 19:50-21:20 |
---|---|---|
火 | プレゼンテーション | プレゼンテーション |
金 | – | プレゼンテーション |
児童スポーツ教育学部
開講期間:10/27(月)~12/10(水)まで
【随時入学可】
1コマ(90分)から講座を選択して受講可
時間帯 | 18:00-19:30 | 19:50-21:20 |
---|---|---|
月 | 小論文 | 面接 |
水 | – | 面接 |
土 | – | 小論文 |
保健医療学部
開講期間:10/27(月)~12/10(水)まで
【随時入学可】
1コマ(90分)から講座を選択して受講可
時間帯 | 18:00-19:30 | 19:50-21:20 |
---|---|---|
月 | 小論文 | 面接 |
水 | 小論文 | 面接 |
授業料
日程 | 料金/コマ数 | |
---|---|---|
週1コマ | 週2コマ | |
10/27(月)~ | 63,000円 7コマ | 126,000円 14コマ |
11/3(月)~ | 54,000円 6コマ | 108,000円 12コマ |
11/10(月)~ | 45,000円 5コマ | 90,000円 10コマ |
11/17(月)~ | 36,000円 4コマ | 72,000円 8コマ |
11/24(月)~ | 27,000円 3コマ | 54,000円 6コマ |
12/1(月)~ | 18,000円 2コマ | 36,000円 4コマ |
12/8(月)~ | 9,000円 1コマ | 18,000円 2コマ |
通学型
体育学部・スポーツマネジメント学部・スポーツ文化学部
開講期間:10/31(金)~12/6(土)まで
【随時入学可】
1コマ(90分)から講座を選択して受講可
10/31(金) | 18:00-19:30/20:00-21:30 |
プレゼンテーション(会場:体育進学センター本校) | |
11/1(土) | 16:00-17:30/ 18:00-19:30/20:00-21:30 |
プレゼンテーション(会場:四谷スポーツスクエア会議室Y) | |
11/7(金) | 18:00-19:30/20:00-21:30 |
プレゼンテーション(会場:体育進学センター本校) | |
11/8(土) | 16:00-17:30/ 18:00-19:30/20:00-21:30 |
プレゼンテーション(会場:体育進学センター本校) | |
11/14(金) | 18:00-19:30/20:00-21:30 |
プレゼンテーション(会場:体育進学センター本校) | |
11/15(土) | 16:00-17:30/ 18:00-19:30/20:00-21:30 |
プレゼンテーション(会場:体育進学センター本校) | |
11/21(金) | 18:00-19:30/20:00-21:30 |
プレゼンテーション(会場:体育進学センター本校) | |
11/22(土) | 16:00-17:30/ 18:00-19:30/20:00-21:30 |
プレゼンテーション(会場:体育進学センター本校) | |
11/28(金) | 18:00-19:30/20:00-21:30 |
プレゼンテーション(会場:体育進学センター本校) | |
11/29(土) | 16:00-17:30/ 18:00-19:30/20:00-21:30 |
プレゼンテーション(会場:体育進学センター本校) | |
12/5(金) | 18:00-19:30/20:00-21:30 |
プレゼンテーション(会場:体育進学センター本校) | |
12/6(土) | 16:00-17:30/ 18:00-19:30/20:00-21:30 |
プレゼンテーション(会場:体育進学センター本校) |
授業料
日程 | 料金/コマ数 | |
---|---|---|
週1コマ | 週2コマ | |
10/31(金)~ | 54,000円 6コマ | 108,000円 12コマ |
11/7(金)~ | 45,000円 5コマ | 90,000円 10コマ |
11/14(金)~ | 36,000円 4コマ | 72,000円 8コマ |
11/21(金)~ | 27,000円 3コマ | 54,000円 6コマ |
11/28(金)~ | 18,000円 2コマ | 36,000円 4コマ |
12/5(金)~ | 9,000円 1コマ | 18,000円 2コマ |
学校推薦型選抜
一般推薦

合格の可能性はココ!
『対策時間が短いこと』
日体大学部別対策が合否のポイント!
受講の目安
対象:
児童スポーツ教育学部・保健医療学部
- 小論文週2コマ+必要に応じて面接
オンライン型
児童スポーツ教育学部
開講期間:10/27(月)~11/12(水)まで
【随時入学可】
1コマ(90分)から講座を選択して受講可
時間帯 | 18:00-19:30 | 19:50-21:20 |
---|---|---|
月 | 小論文 | 面接 |
水 | – | 面接 |
土 | – | 小論文 |
保健医療学部
開講期間:10/27(月)~11/12(水)まで
【随時入学可】
1コマ(90分)から講座を選択して受講可
時間帯 | 18:00-19:30 | 19:50-21:20 |
---|---|---|
月 | 小論文 | 面接 |
水 | 小論文 | 面接 |
授業料
日程 | 料金/コマ数 | |
---|---|---|
週1コマ | 週2コマ | |
10/27(月)~ | 27,000円 3コマ | 54,000円 6コマ |
11/3(月)~ | 18,000円 2コマ | 36,000円 4コマ |
11/10(月)~ | 9,000円 1コマ | 18,000円 2コマ |
入試についての
ご相談
これからどのような対策をすればいいか分からない。
学校推薦型/総合型選抜を受験した方がいいのか、一般選抜を受験した方がいいのか、悩んでいる。
等々 お気軽にご相談ください。
入学手続き~
受講開始までの流れ
現役科入学願書・受講申請書提出
ご記入後、WEB申込フォームにてご提出をお願いいたします。
手順
① 記入した入学願書・受講申請書をスマホで撮影。
② WEB申込フォームにそれぞれの画像を添付し送信。
(QRコードからも画像の添付が可能です)
入学者専用LINEを登録
こちらのLINEアカウントでは、受験相談や進路相談の場としてご利用いただけますので、いつでもお気軽にメッセージ送信してください。また、保護者の方のLINEでは料金案内もお送りいたします。
受験生本人の登録はこちら

保護者の方の登録はこちら

料金案内の確認
入学願書受付後、保護者LINEに料金案内をお送りいたします。
ご入金
記載期日までにご入金ください。
※入金前に授業に参加することが可能です。
銀行振込
みずほ銀行 新宿新都心支店 普通 1362956
三井住友銀行 新宿支店 普通 4111415
いずれかの銀行口座にご入金ください。
受講開始
【通学型】
当日は授業開始時間までに実施会場へ登校してください。
【オンライン型】
当日は授業開始時間までにZoom画面の「参加する」を押して、送付されたミーティングIDとパスワードを入力し受講してください。