筑波大学 体育専門学群、日本体育大学、大阪体育大学、順天堂大学や体育・スポーツ系の学部・学科を受験する受験生のための専門予備校です。

国立 私立 体育・スポーツ系予備校として31年の伝統 体育進学センター

タイシンブログ

【大阪校】 竹内先生より

カテゴリ:タイシン大阪校
公開日: 2016年6月28日 09:14
みなさんこんにちは。大阪校体育科の竹内です。

今年は例年以上に暑い夏になりそうですが、皆さん暑さに負けずに受験対策は行っていますか?
もう6月が終わり7月に入るという時期ですが、部活動を引退した!と言う方も多いのではないでしょうか?最近、体育系大学を目指したいが受験対策をどのようにすれば、何から始めていいのかわからないという受験生が多いように思われます。
体育系大学合格を目指すなら大学の情報を集めることが大切です!!
もうすでに各大学の要項、オープンキャンパスの日程、受験方式など発表されている大学もありますので、皆さん調べてみましょう。
もしわからない、もっと詳しく聞きたいという受験生はいつでも体育進学センターにご連絡ください。正しい情報をお教えします!
 
さて話はガラッと変わりますが、今年度のタイシンが始まって約2ヶ月が経とうとしております。今年度、私は現役科生を担任として見ているのですが、合わせて本科生のマットとバスケの授業も見ております!!
今回は本科生のマットの授業風景をご紹介いたします。
 

 
マット運動は国立大学を受験するにあたって非常に大切な種目になります。
上手い、下手が一目でわかり、ちゃんと対策をすれば上手くなる種目です。
大阪教育大学や筑波大学の副選択種目などでも使われますが、試験のレベルを勘違いしている生徒が多くいるのが現状です。高校の授業などで倒立前転ができるというレベルではなかなか点数がもらえません。
 

 
例えば倒立前転は上の写真のようにしっかり形を作って、3秒静止をするなどといった基準もあります!!
なかなか倒立静止は難しいですね。
 
話を戻しますが、このように受験の正しい情報が入試では本当に大切になりますね。
どの程度のレベルで何点もらえるのか。正しい実施方法はどうなのか。
受験は自分の人生がかかっています。できるだけ対策をするに越したことはありません。
まだ対策をしていない。などといった方は早めに始めましょう!!
どんな些細な質問でもお待ちしておりますので、お気軽にご相談ください。
 
最後に今日のマットの集合写真を一枚。
 

 
頑張れ!!受験生!!
 

コメントする