鹿屋体育大学 体育学部 入試情報・対策イベント
鹿屋体育大学
※ 正式な情報は大学の資料等でご確認ください
National Institute of Fitness
and Sports in Kanoya
所在地
白水キャンパス
住 所
〒891-2393
鹿児島県鹿屋市白水町1
電話番号
TEL:0994-46-4818
FAX:0994-46-2831
施 設
- 総合体育館
- 球技体育館
- 武道館
- 弓道場
- 屋内実験プール
- 陸上競技場
- テニスコート
- 野球場
- サッカー場
- ラグビー場
- ホッケー場
- ビーチバレー場
- 体操練習室
- ゴルフ練習場
- トレーニング場
- スポーツパフォーマンス研究センター
- 多目的グラウンド
- 講義棟・大学会館
- 水野講堂
- 合宿研修所
- 非常勤講師宿泊施設
入試区分
AO(SS)入試
方 式
AO(SS)入試
- スポーツ総合過程
- 武道過程
推薦入試
方 式
推薦入試
- スポーツ総合過程
- 武道過程
一般入試
方 式
一般入試
- スポーツ総合過程
- 武道過程
特別入試
方 式
帰国子女
- スポーツ総合過程
- 武道過程
社会人
- スポーツ総合過程
- 武道過程
私費外国人留学生入試
方 式
私費学外国人留学生
- スポーツ総合過程
- 武道過程
大学の基本的目標
スポーツで未来を拓く自分を作る
以上の目的を実現するため、教育、研究、社会貢献及びグローバル化に関する基本目標を以下のとおり掲げ、社会の信頼に応えられるよう自己変革しつつ、個性輝く大学を目指す。
- 教育に関する目標
- 研究に関する目標
- 社会に貢献に関する目標
- グローバル化に関する目標
特徴
日本で唯一の国立体育大学
鹿屋体育大学は、全国で唯一の国立体育大学です。広大なキャンパスには、国内最高水準の施設が充実しています。天然芝のサッカー場・ラグビー場・ホッケー場・野球場。テニスコートは全天候型コートが8面、人工芝コートが4面、クレイコートが2面、すべてナイター設備が設置されています。さらに、オムニコートの観覧席つきセンターコートもあります。
もちろんオリンピック代表・メダリストも在学中あるいは卒業後にも活躍しています。
特色ある取り組み
2017年3月、文部科学省は国内の大学スポーツ関連団体を統括する「日本版NCAA」を2018年中に創設する方針を発表しました。鹿屋体育大学、青山学院大学、大阪体育大学、順天堂大学、筑波大学、日本体育大学、立命館大学、早稲田大学の8大学です。
その一つとして、地元鹿屋市を中心とした地域社会と連携して学生スポーツ環境を改善したり、スポーツを「する・みる・ささえる」体験を提供したりする「KANOYAモデル」の確立を目指しています。
学群
体育学部
スポーツ・武道及び体育・健康づくりにおける実践的かつ創造的で市民性、国際性を備えたリーダーを養成するような知識・能力を修得させる。
スポーツ総合過程
体育・健康づくりに関する科学的な基礎知識や応用能力を有し、競技スポーツ、生涯スポーツ、健康づくりに関する専門的能力を、理論と実践の往還を通じて修得することにより、バイタリティーを持ち、国際社会の進展に対応できる実践的かつ創造的で、市民性を備えたリーダーの育成を目標とします。
- アスリート・コーチング系
- 生涯スポーツ系
武道過程
体育・健康づくりに関する科学的な基礎知識や応用能力を有し、我が国発祥の身体運動文化として伝承され、今日において競技文化としても広く認識されている武道、特に柔道・剣道における心と技を伝統的修錬形式である稽古を通じて修得することにより、武道の精神と、国際社会の進展に対応できる実践的かつ創造的で、市民性を備えたリーダーの育成を目標とします。
- 武道系
募集人員 |
体育学科 |
健康学科 |
合計 |
|
---|---|---|---|---|
AO入試 |
10名 |
5名 |
15名 |
|
推薦入試 |
50名 |
20名 |
70名 |
|
一般入試 |
60名 |
25名 |
85名 |
|
帰国子女入試 |
若干人 |
若干人 |
若干人 |
|
社会人入試 |
若干人 |
若干人 |
若干人 |
|
私費外国人留学生入試 |
若干人 |
若干人 |
若干人 |
資格・就職
体育学部
免許等
- 中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
- スポーツリーダー※1
- ジュニアスポーツ指導員※1
- スポーツプログラマー※1
- アシスタントマネージャー※1
- 指導員※1
- コーチ※1
- 教師※1
- レクリエーション・インストラクター※1
- レクリエーション・コーディネーター※1
- 健康運動実践指導者※1
- 健康運動指導士※1
- イベント業務基礎知識講座※1 など
※1…講習会受講が免除となる資格
就職先等
- 教員
- 各種公務員
- スポーツ関連企業
- プロ・実業団等の選手
- 一般企業
- 大学院進学 ほか
鹿屋体育関連の主なイベント
入学を検討されている方へ
コース紹介
目次へ戻る
タイシン公式Twitterが受験生に大人気! フォロワー急増中! \遂にフォロワー数1000名突破/ タイシン質問箱では受験に関する質問を受付中!
キミも受験の悩みをタイシンの
先生に相談してみよう! |
---|