筑波大学体育専門学群 保健体育理論に関する論述試験対策授業 詳細


家にいながらタイシンの授業が受けられる!
受講対象者
・筑波大学体育専門学群一般入試を受験する高3生
保健体育理論に関する論述試験の授業について(オンライン)
※対面授業は別カリキュラムとなりますので各校舎にお問合せください。会 場
無料Web会議システムZOOM
対 象
高3生
開講期間
入学は随時可能です。
1コマ完結型の授業になりますので授業が途中から始まることはありません。
※共通テスト後は別カリキュラム
授業日時
概要
筑波大学体育専門学群の保健体育理論に関する論述試験は100点分あります。数学や理科社会の100点分と一緒です。
数学と論述試験を比較したとき間違いなく高得点を確保しやすいのは保体論述。しかし共通テスト後の約1ヵ月で実施するというのは、暗記や記述の練習が間に合わなくなります。
早いうちから少しでも始めることが筑波合格のための戦略の1つとなります。
確実に90%以上を獲得するために、毎年約100コマこなす講師による授業でわかりやすくインプット・アウトプットをおこなうことで1点も逃さない指導を可能にします。
オンライン講座 受講料金
※入学時期によって料金が異なります。
入学金 | 50,000円 |
---|---|
保体論述 授業料 (1コマ80分) |
6,000円 |
実技② オンライン・コーチング |
5,000円 |
保体論述 開講期間 |
2022年4月9日(土)~
2023年1月7日(土) まで 共通テストまで 年間最大40コマ |
実技② 開講期間 | 2022年4月9日(土)~ 2023年1月7日(土) まで 最大40コマ |
・共通テスト以降はカリキュラムを変更します ・欠席日がある場合は入学願書提出時に備考欄に記載してください |
ご入金方法
※入学願書提出後、料金案内をお送りいたします。1~4のいずれかの方法でご入金ください。
1.銀行振込
三井住友銀行 新宿支店
普通 4111415
みずほ銀行 新宿新都心支店
普通 1362956
いずれかの銀行口座にご入金ください。
振込依頼人の後ろに「OL」を入力してください。
例)タイシンタロウOL
2.郵便振替
郵便局で郵便振替をお申し出ください。
口座番号:00130-7-616615
講座名:体育進学センター
通信欄に「筑波オンライン対策講座」と記載してください。
3.現金書留
郵送先:〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-26-3
体育進学センター『筑波オンライン対策講座』係
4.代々木校窓口
体育進学センター代々木校 1F受付窓口
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-26-3 《ルート案内》
※ご来校の際は事前にご連絡頂けるとスムーズに対応できます。
受講開始までの流れ
- 説明会参加
- 現役科入学願書&受講申請書提出
(印刷して最寄りの校舎までご郵送もしくはFAXしてください) - 料金案内の確認(入学願書記載の住所へ郵送いたします)
- ご入金
記載期日までにご入金ください ※入金前に授業に参加することが可能です。 - 【オンライン型】Zoomサインアップ(ご自身で行ってください。簡単です!)
※Zoomの使い方はこちら - 授業受講開始
【通学型】当日は授業開始時間までに校舎へ登校してください
【オンライン型】当日は授業開始時間までにZoom画面の「参加する」を押して、送付されたミーティングIDとパスワードを入力し受講してください
特記事項(必ずお読みください)
・必要な機材や通信費は受講者負担となります。
wifi環境での参加をオススメします。
・授業の録画および1つの画面で複数名の受講は禁止です。
・受講日は他の受講者に配慮し、周囲が静かな場所での受講をお願いいたします。
・受講者の顔が見える状態で受講をお願いいたします。
Zoomとは…
あらゆるデバイスでの簡単なビデオ会議とメッセージングができる専用システム。
Zoom利用推奨環境
サポートされるオペレーティングシステム
Windows 10
Windows 8または8.1
Windows 7
SP1以降を搭載のWindows Vista
SP3以降を搭載のWindows XP
Ubuntu 12.04またはそれ以降
Mint 17.1またはそれ以降
Red Hat Enterprise Linux 6.4またはそれ以降
Oracle Linux 6.4またはそれ以降
CentOS 6.4またはそれ以降
Fedora 21またはそれ以降
OpenSUSE 13.2またはそれ以降
ArchLinux(64ビットのみ)
デュアルコア2Ghz以上(i3/i5/i7またはAMD相当)
■RAM
4Gb
■インターネット接続
有線または無線ブロードバンド(3Gまたは4G/LTE)
◆iOSもしくはAndroid◆
フロントまたはリアカメラを使用したビデオの送受信
iPhone 4またはそれ以降、iPad Pro、iPad Mini、iPad 2またはそれ以降、 iPod touch(第4世代)、 iPhone 3GS(フロントカメラなし)
Android 4.0xまたはそれ以降
Kindle Fire HD
サポートされるWebStartブラウザ
◆Android:Webkit(デフォルト)、Chrome
■プロセッサ要件