まだ諦めるのは早い!11月から合格を勝ち取る!



私は保健体育教諭になりたい。そのために、設備の整った日本体育大学で実技を学び、子どもたちに心身のサポートがしたい。 日本体育大学はアスリートが多くいる大学です。アスリート達からどのような運動方法をしているのかなど専門的知識がより向上できると思いました。

将来はジュニアアスリートのコーチになりたい。日本初の女性スポーツ研究センターがある順天堂大学で女性の体の仕組みやFATを起こさない為の栄養のとり方や練習方法を学びたいと思いました。

私は将来、救急救命士として地元の消防署で勤務し、多くの人々の命を救いたいと考えています。そのために、国士舘大学のスポーツ医科学科で、実践的な実習を通して、救急救命士としての知識や技術を身につけたり、東京消防庁で勤務経験のある教授から、現場の経験を踏まえた指導を受けたいと考えました。

身体の機能や怪我の知識を持った保健体育教員になりたいです。大阪体育大学には教職支援センターなどの施設や、充実したカリキュラムが整っているため、夢を叶えるにあたって最適な環境だと思った。

夢である保健体育科教員になるためには体育系やスポーツ系の知識や実技を学ぶ必要があったので受験することを決めました。体育系の大学はスポーツに関することを細かく学ぶことができ興味が湧いたのも理由です。また、大学でも器械体操に打ち込みたい気持ちが強かったからです。

ならできる

いま目の前にある入試 2023.11月
指導内容・日程
総合型選抜 プレゼンテーション型
合格の可能性はココ!
『入試倍率』
入試ではいままで勉強してきたことを話すだけ!
オンライン型 総合型選抜コース
日本体育大学
10/17(火)~11/30(木)まで開講
週1コマから講座を選択して受講可
|
19:50-21:20 |
火 |
プレゼンテーション |
木 |
プレゼンテーション |
学校推薦型選抜・総合型選抜Ⅱ
合格の可能性はココ!
『総合型選抜と試験内容が変わらない事』
なのに、上位層はすでに合格している!
オンライン型 学校推薦型選抜コース
順天堂大学
10/17(火)~11/25(土)まで開講中
週1コマから講座を選択して受講可
|
18:00-19:30 |
19:50-21:20 |
火 |
プレゼンテーション |
面接・口頭試問 |
水 |
プレゼンテーション |
面接・口頭試問 |
|
14:00-15:30 |
15:50-17:20 |
土 |
プレゼンテーション |
面接・口頭試問 |
オンライン型 総合型選抜コース
順天堂大学
10/17(火)~11/30(木)まで開講中
週1コマから講座を選択して受講可
|
18:00-19:30 |
19:50-21:20 |
火 |
- |
面接・口頭試問 |
水 |
- |
面接・口頭試問 |
木 |
小論文 |
学校推薦型選抜
合格の可能性はココ!
「対策時間が短い事」
つまり早く取り掛かった者勝ち!
オンライン型 学校推薦型選抜コース
大阪体育大学
9/6(水)~11/4(土)まで開講中
週1コマから講座を選択して受講可
|
18:00-19:30 |
19:50-21:20 |
水 |
小論文 |
面接 |
金 |
- |
国語 |
土 |
14:00-15:30 |
15:50‐17:20 |
- |
国語 |
|
18:00-19:30 |
19:50-21:20 |
|
小論文 |
面接 |
今後の受験について相談する
これからどのような対策をすればいいか分からない。
学校推薦型/総合型選抜を受験した方がいいのか、一般選抜を受験した方がいいのか、悩んでいる。
等々 お気軽に各校舎にご連絡ください。