体育進学センター(タイシン)は44年のキャリアとノウハウで、”価値ある体育系大学の選び方”と”学科”と”実技”を指導する体育・スポーツ系大学受験専門予備校です。卒業生は30,000人以上を超えています。

体育進学センターには毎年、全国の受験生・保護者・学校先生より多くのご質問が集まります。よくある質問をこちらにまとめましたので、ご確認ください。
なお、その他の質問や個別のご相談は、オンライン・対面形式による個別相談のほか、お電話LINEメールでも対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。

タイシンに関するFAQ

説明会は保護者のみ、もしくは生徒のみでも参加可能ですか?

参加可能です。 ご都合の良い日程でご参加ください。

体験授業はできますか?

タイシンでは無料の体験学習を実施しています。
体験授業では費用は⼀切いただきません。
もちろん、体験授業をご利用いただいたからといって、入学を強制するものでも無理におすすめするものでもございません。
実際に入学されるかどうかは、お子様と保護者様とでご検討いただき、ご納得の上でお決めください。

説明会や体験授業を受けたらしつこく勧誘されませんか?

タイシンではしつこい営業や勧誘は⼀切いたしておりません。
お気軽にご参加ください。
無料でお受けいただける体験授業はタイシンの雰囲気を知っていただくために行っております。
入学説明会、個別相談会では、入試情報はもちろん、大学の選び方、タイシンのシステムを含め、お子様が自分に合う塾選びができるよう、アドバイスをさせていただいております。
実際に入学されるかどうかはお子様と保護者の方でご検討いただき、ご納得の上でお決めください。

学期途中の入学も可能ですか?

タイシンは体育系専門予備校ですので、部活を継続していることを想定してカリキュラムを組んでいます。全ての学年において、全ての学期からでも授業をスタートすることができます。
お子様の志望大学や、現在の学力、今後の目標に合わせて最適な学習計画をご提案いたします。
まずは校舎までお気軽にご相談くださいませ。

総合型(旧:AO)や学校推薦型(旧:推薦)の出願書類の添削はしてもらえますか?

費用はかかりますが、その対策授業を受講していれば、個別に出願前の最終チェックも含めて対応しております。

授業料について教えてください。

タイシンの授業料はコマ単価制とさせていただいております。あらかじめ受講できる講座のみ申込できますので、授業料の無駄も抑えられます。
また、お申込みいただいてから請求書を発⾏しますので、場合によっては、授業に参加した後で費用をお支払いただく場合もございます。
ご入学いただいた方は、タイシンで実施をしている模試などはも無料で受験できます。

毎日通わなければなりませんか?

生徒さんの予定に合わせて週1日からの通学が可能です。部活動引退後に、受講講座を増やすことも可能です。またOLでの授業も実施しております。

部活動の休みが決まっていないため、引退まで通える日が決められなくても入学できますか?

可能です。
部活動の休みなどを利用して不定期で受講している生徒もおりますので、安心してご入学ください。

受講教科や曜日は後から変更できますか?

もちろん変更可能です。
受講教科の変更をご希望の場合は、本校までご相談ください。

出られない授業の振り替えはできますか?

お休みした授業の分を他の日に変更することが可能です。
ただし、ルールが校舎により異なりますので、詳細は各校舎までお問合せください。

学校行事や部活、習い事と両⽴できるか心配なのですが

ご心配には及びません。
一人一人のスケジュールに合わせた時間割をご提案いたしますので、部活動や習い事などで忙しいお子様でも十分に両立いただけると思います。
また、授業の振替も可能ですので、都合の悪い日は随時調整していただけます。

他の塾にも通っているのですが、掛け持ちでも大丈夫ですか?

他塾との掛け持ちも可能です。
学科は地元の塾、総合型(旧:AO)/学校推薦型(旧:推薦)や実技対策はタイシンを利用する方も多いです。

自習室はありますか?

本校、大阪校は空き教室を利用して自習室としています。
授業のない日でもお使いいただけます。
自分で自習の組み立てができないような場合も、担当講師から効率的に自習を行うためのアドバイスをさせていただきます。
ご家庭ではなかなか勉強に身が入らないといったような場合は、お気軽にご相談ください。

筑波大学体育専門学群志望の方は、進度管理、計画→振り返り、定例面談などを含めた学習管理を伴うコースがございます。

授業がない日に先生に質問できますか?

もろろんできます。
毎日自習にきている生徒もおりますので、遠慮なく質問してください。

高校2年生・1年生から対策できますか?

対策可能です。
早いうちの対策をオススメしています。
校舎によって時間割が異なりますので、各校舎にご気軽にご相談ください。

遠方からでも通っている人はいますか?

遠方から通っている生徒さんもおりますが、最近はOLでの受講が増えております。

どのような先生が教えてくれるのですか?

資格や経歴などだけで判断せず、指導者としての才能を発揮できるとタイシンが⾒込んだ信頼のおける人物を厳選しておりますので、安心してお任せください。

全く勉強していませんが授業についていけますか?

部活動中心の高校生活を送っていた生徒が多数です。
タイシンは体育・スポーツ系大学専門の予備校ですので、そちらを考慮したカリキュラムを組んでいます。
ご安心して通学ください。

教材は準備してくれるのですか?

必要な教材はすべてタイシンで準備いたします。
無駄な教材費や高額な教材費は不要ですので、どうぞご安心ください。

オンラインに関するFAQ

オンライン授業は実施していますか?

各校舎で実施しております。
実施方法は、無料WEB会議システムZoomを使用しております。

無料WEB会議システムZoomとはどのようなものですか?

これは、傍観者的な「ビデオ授業」ではなく、対話などを組み込みながら双方向な「参加型・ライブ型」のものになります。

オンライン授業はどのようにして行われていますか?

インターネットを介して、担当先生の配信する画像と音声を、皆さんが視聴します。 挙手や質問、生徒と先生との間の質疑応答も可能です。
インターネットを用いますが、従来の授業に近い形で授業に参加することができます。
詳しくは、各校舎にお問合せください。

オンライン授業を受講するには通信機器は何を利用すれば良いですか?

パソコン、タブレット端末、スマートフォンのいずれかで受講可能です。
ただし1時間使用するごとに約500MB通信量がかかりますのでwifi環境での参加をおススメします。
詳しくは、各校舎にお問合せください。

実際にオンライン講座を受講した生徒の声

・想像してたよりスムーズに授業を受けることができた
・普通の授業みたいで良かった
・チャットで普段の授業よりも多くの人の意見を知ることができた
・凄くわかりやすくて、内容も興味深かった
・簡単なことからしっかり説明してくれるのでわかりやすい
・ノートを取る時間も、自分で考える時間もあったからよかった
・先生が面白かった
・画面上で色分けなどされていて見やすい
・みんなの将来の目標を知れた
・自分では思いつかなかった意見があった
・新しい言葉や知識を学ぶことができた
・興味を持ちながら楽しく受けようという気になる
・授業の展開がわかりやすかった
・知らないことの知識が増えた
・アウトプットが多くてとてもやりやすいです
・すごく面白い授業でより集中できていてとてもいい
・楽しく、それでもしっかり根本からやっている感覚があり、毎回の授業のたびに力がついている実感がある
・新しいことを知れるのでためになる
・楽しかった!

よくある質問(FAQ)

ご相談はこちら!

個別相談
個別相談
詳細を見る
LINEで進路相談
詳細を見る
入学説明会
詳細を見る

体育進学センター 本校

〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷2-19-7 Flos幡ヶ谷1F
TEL:03-5351-6301 FAX:03-5351-3600

体育進学センター 大阪校

〒530-0035
大阪府大阪市北区同心1-1-26 ブリリアントタワー7F
TEL:06-4301-5521 FAX:06-4301-5525