一般選抜内容を中心に説明します。
合格の秘訣は「共通テスト」と並行して「2次個別-実技試験・保体論述」の対策を早期から準備することです。

合格率アップの秘訣は早期の準備!筑波大学の入試対策説明会を開催します。

共通テスト得点率からの合格率を分析するとともに、実技試験や保体論述の対策方法など、具体的なアドバイスを提供します。

忙しい高校生でも土曜日の16時から参加可能なオンライン開催。

筑波大学への合格を目指す高校3年生、保護者の方々、ぜひご参加ください!

◇AC・推薦入試の特徴と合格方法
◇共通テストの得点率(60%・70%・80%)からの合格率を徹底分析
◇共通テストの勉強方法(体育専門学群編)
◇実技②種目の選び方・高得点獲得ポイント
◇保体論述の対策方法

入試を知り尽くした講師陣・筑波体専の学生・同じ志を持った仲間と一緒に、筑波大学体育専門学群の合格を目指しましょう!

オンライン開催

日程:5/3・10・17・24・31(土)

時間:16:00~17:00

・高校3年生
・保護者

・オンライン(Zoom)

体育進学センターでは、合格という目標を達成するまでの戦略を立て、その計画をやり遂げる勉強方法を教え、徹底的に進捗管理をしていくコーチ型学習管理コースを開講しています。2週間の無料体験実施中!

高校3年生対象 コーチ型学習管理コース
詳細を見る

ご相談はこちら!

筑波受験に関することならタイシンになんでもご相談ください!

個別相談
個別相談
詳細を見る
LINEで進路相談
詳細を見る

筑波大学の合格を目指す授業はこちら!

2025 現役科案内|高校生(前期)
詳細を見る