筑波大学 体育専門学群、日本体育大学、大阪体育大学、順天堂大学や体育・スポーツ系の学部・学科を受験する受験生のための専門予備校です。

国立 私立 体育・スポーツ系予備校として31年の伝統 体育進学センター

学科指導と実技指導の相乗効果|筑波本科コース

更新日: 2023年1月 6日 17:18

筑波大学体育専門学群合格へのアプローチ


実技が苦手でも、学科が苦手でも、
どんなタイプの人もタイシンなら合格できる


23筑波本科.jpg


実技指導


2次試験で確実に
挽回できる力をつける

 

スポーツ競技系種目
S__92028931.jpg

+

体力テスト系種目
http://www.e-taishin.com/diary/img/20220418kenji3%E2%91%A2%E5%AE%9F%E6%8A%80%E5%8F%8D%E5%BE%A9.jpg

どちらの系統も筑波に向けた専門指導!

 


タイシンオリジナル
筑波実技効果測定の実施

 

適性の高い種目の見極め
http://www.e-taishin.com/diary/img/20220418kenji5%E2%91%A4%E5%AE%9F%E6%8A%80%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88.jpg

×

基礎運動能力の向上
http://www.e-taishin.com/diary/img/20220523%E5%AE%8F1.jpg

2次試験での得点力UP!

 


対応種目と選択講座

  • 体操
  • 器械運動
  • ダンス
  • 陸上競技
  • ハンドボール
  • バレーボール
  • バスケットボール
  • ラグビー
  • 野球・ソフトボール
  • テニス
  • バドミントン
  • 柔道
  • 剣道

23筑波本科筑波実技効果測定.jpg

    タイシンオリジナルの実技効果測定会による実技試験と一般予備校の学科試験の組み合わせで、一人ひとりの現在地と合格に向けたより効果的な取り組み・対策の指針として最大限活用していきます。



実力分析試験→翌年2月時点
Before/After
(マット運動編)


タイシンオリジナル実技能力アップシステム


週1回の面談を通して
PDCAサイクルを進める

 

http://www.e-taishin.com/diary/img/20220418kenji6%E2%91%A5%E5%81%A5%E5%8F%B8.jpgPLAN(計画)
 


通学コース/オンラインコース共通

 

実力分析試験の結果から「現在位置の把握」と、「種目適性を見極める」このデータを基に、明確な目標設定とトレーニングプランをタイシン職員と共に立案します

DO(実行)

通学コース
 

必修授業や船体う授業内で、ここに課せられた課題に取り組もう!
 

オンラインコース
 

オンラインコーチングでのアドバイスや、Youtubeの実演参考動画を基に、個々に課せられた課題の習得に励もう!
 
23筑波本科代々木校.jpg

CHECK(評価)

通学コース
 

動画撮影を用いて、その場で自身の動きを確認!次取り組む際の注意点は何か、細かくチェック!
 

オンラインコース
 

チーム・トレーニングやオンラインコーチングで自身の動きや仲間の習熟度を確認、緊張感をもって取り組んでいく!



筑波大学実技②個別オンラインコーチング
サンプル動画


タイシン公式Youtubeにて公開中!


ACTION(改善)

通学クラス


設定した目標を達成するために、定期的にタイシン職員と面談しながら、トレーニングプランを改善!1歩1歩合格へと、歩みを進めていく!
 

オンラインクラス


設定した目標を達成するために、定期的にタイシン職員からコーチングを受けながら課題克服に努める!1歩1歩合格へと、歩みを進めていく!

PLAN(次なる計画)
 

前回のPLANから更に「現在位置の把握」と「種目適性を見極める」
次なる目標設定とトレーニングをタイシン職員と共に立案!




 

2次試験での得点力UPに繋げる!




学習スタイルに合わせた3つのコース編成



学科指導

 

タイシン生は
筑波志望全国1位の常連

 


23筑波本科全国トップクラス全国1位の常連.jpg
 



『国語』オンライン授業の様子

Youtubeにて公開中!






「できない」ところは「できる」まで
トコトン付き合う面倒見主義!


トップレベル
講師による
丁寧な指導

 

演習も
随時行い
得点力の養成

集中力が
途切れない
対話式の授業
http://www.e-taishin.com/diary/img/20220418kenji1%E2%91%A0%E5%AD%A6%E7%A7%91%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg
 
PLAN(計画)

実力分析試験に基づき、個々のレベルに合った段階から、合格に向けた学習計画を設定

DO(実行)

基礎・基本、苦手分野の克服を中心に、ペースアップに取り組む
 
CHECK(評価)

計画的な学習サイクルで、着実に知識や学習の定着を図り、合格を目指します。

ACTION(改善)

定期的な校内模試や達成度模試で学習計画の進み具合もチェック

PLAN(次なる計画)

23筑波本科PDCA面談.jpg

体育・スポーツ系唯一のオリジナル
学科成績チェックシステム

実力分析試験

学科…昨年度、どこでつまづいたかを見極める
実技…個人に備わっている隠れた才能を見極め、適性の高い種目を見つける

授業内小テスト・学科校内模試

授業内小テスト…授業の理解度を確認する
学科校内模試…日々の学習の定着を図る

共通テスト模試

小テストや校内模試で蓄えた知識と経験を外部模試で試し、現在地を確認する

筑波実技効果測定

本来、受験生が持つ能力を筑波入試に合わせた形式で測定し、得点源を知る

筑波模試

学科模試の成績を踏まえ、実技や保健体育に関する論述試験において、自身の強みや得点力を確認する
23筑波本科PDCA(DO).jpg

筑波体専佐藤くん.png筑波体専下島さん.png


学習スタイルに合わせた3つのコース編成





Study plusの導入と効果


Studyplus × タイシン

学習時間を記録し、努力を見える化!

ちょっとした悩みもLINE感覚で相談できる!

 

http://www.e-taishin.com/diary/img/20220523%E5%AE%8F6.jpg
 


【徹底した活用】

Study plusより表彰していただきました


Studyplus for School Award 2022
集団指導部門を
受賞

 

http://www.e-taishin.com/diary/img/20220523%E5%AE%8F7.jpg

 

スタディプラスとは▶

頻度も密度も高い面談とホームルーム


毎週の学習計画を振り返り、先生と相談しながら修正し、効率の良い学習方法を確立します。

月に1度、ホームルームを実施し、長期的なスケジュールや体調管理方法、実技使用施設などの確認を行います。
 

http://www.e-taishin.com/diary/img/20220628okimoto4%E5%86%99%E7%9C%9F%E2%91%A3.jpg

 

コーチング力を強化した講師陣


受験生が本来持っている力を引き出すための
傾聴や声掛け、指導法を講師間で情報共有しています
 

粘り強く先生に質問.jpg

自分のペースが保てる
本科コースでは1年という長距離走を走ることになります。
受験生一人ひとりが本来持っている強みやペースが、可視化されることで自分のペースを崩さず進むことができます。
モチベーションが維持できる
筑波合格漆間.png勉強やトレーニングをした記録が可視化され、気分が落ち込んだ時でも自分の足跡を辿り、今に戻って来られるので、スムーズに前へ進むことができます。

筑波大学体育専門学群の合格者数年表

タイシン史上過去最多
筑波大学60名合格


※筑波体専 定員140名※
2022年 60名
2021年 47名
2020年 37名
2019年 46名
2018年 35名
2017年 25名
2016年 27名
2015年 27名
2014年 18名
2013年 25名
2012年 15名
2011年 17名

背景用タイシンいろいろ.jpg

筑波体専
2人に1人がタイシン生
に迫る!

 

筑波本科コース 2023

著者:体育進学センター