筑波大学 体育専門学群、日本体育大学、大阪体育大学、順天堂大学や体育・スポーツ系の学部・学科を受験する受験生のための専門予備校です。

国立 私立 体育・スポーツ系予備校として31年の伝統 体育進学センター

日本体育大学を目指すあなたへ

更新日: 2024年4月24日 12:01

今から本気で日本体育大学を目指そう

日本体育大学をめざすあなたに向けて、受験対策のポイント・イベント情報・合格した先輩たちの声をご紹介します。

abm00004043.jpg

1.日本体育大学を目指すと決めたら
2.日本体育大学に合格した先輩の体験談
3.日体大受験生からよく相談されるお悩み(LINE相談)
4.日体大受験生人気イベント
5.日体大受験生の保護者の方向け記事


2023総合型選抜・学校推薦型選抜合格実績速報(3大学).jpg
 

 

日本体育大学を目指すと決めたら

http://www.e-taishin.com/feature/common/img/%E7%8F%BE%E5%BD%B9%E7%A7%91%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC.jpg

① 現役科(高3生)コース

体育学部
スポーツ文化学部
スポーツマネジメント学部
児童スポーツ教育学部
保健医療学部


創立43年の体育大学専門予備校が、日体大の総合型選抜を徹底研究!
日体大にどうしても合格したい人のための最強コース。
体育進学センターに入学すれば、ベストの日体大対策が受講できます!

nssu.gogaku.setumei.jpg

② 日本体育大学 入試対策説明会

総合型選抜
学校推薦型選抜


日体大は入試傾向を理解し、対策を実践すれば誰にでも合格のチャンスがあります!
その入試情報を提供する無料のオンライン(Zoom)説明会。
この説明会に参加すれば、他のライバルに差をつけることができます!

個別相談

③ 個別相談

総合型選抜
学校推薦型選抜


オンライン(Zoom)による個別相談。
全国からたくさんの受験生や保護者の方にご利用いただいています。
聞きたいこと、相談したいことがありましたらお気軽にご利用ください!



日本体育大学に合格した先輩の体験談

合格した先輩からのメッセージ

来年度タイシンに通う受験生にタイシンOB/OGとして、タイシンに入学することをオススメします。本番の受験で不安があると思うけどタイシンで習った事を発揮することが出来れば合格に近づくことが出来ると思います。
タイシンには、経験豊富で、丁寧に分かりやすく教えて下さる先生方がいらっしゃいます!これでもかというくらい聞きまくる事をオススメします!あとは、絶対受かってやるという強い気持ちを持ち続けて頑張ってください!
タイシンに通うことによって共に受験に取り組む仲間がいることは自分にとって大きなモチベーションとなりました。タイシンでは授業だけでなくそのような仲間もでき、いい影響を与えてくれます。そのためタイシンに入学することをおすすめします。そして対策は早めに始めるべきです。

タイシンでの一回一回の授業を大切にして、復習を欠かさず行うことが一番大事だったと思います。夏休みでどれだけ頑張れるかが合否を大きく左右すると思います。本当に頑張った人は本番でも自信を持って落ち着いて取り組めます。他のタイシン生よりちょっと頑張ってみることを意識すればきっと合格を掴めるはずです。

私は、実績もなく運動能力に関してもそこまで自信はないのですが合格することができました。その理由として、大学への熱意が伝わったと思っています。大学への熱意や強い気持ちがあれば誰でも可能性はあります。不安の中で過ごしていると思いますが、タイシンでの1コマ1コマを大切にし、楽しんで受験勉強に励んで下さい。応援しています

日本体育⼤学受験⽣からよく相談されるお悩み(LINE相談)

Q.1
総合型選抜 実技方式での受験では、どれくらいの記録を出せば合格するのか知りたい ▼
Q.2
総合型選抜で合格するために、タイシンでどの授業を取れば良いのか知りたい ▼
Q.3
基礎学力を上げるために、個別の塾に通っています。体育大学を志望するにあたり、専門知識が豊富なタイシンの入学を今の塾と合わせて希望しています ▼
Q.4
日体大を希望しています。運動神経があまり良くなくても体育学部で授業についていけるか心配です ▼
Q.5
成績が悪く勉強も得意ではないのですか、これからどうすれば日体大に合格できるか知りたいです ▼
Q.6
日体大の総合型選抜の小論文方式を受験しようと思うのですが、どのように対策をすればよいのか全くわからないです ▼


Q.1 実技方式での受験を考えております。種目ごとにどれくらいの記録を出せば合格することが出来るのでしょうか

A.日本体育大学の発表によりますと、
・メディシン:733cm
・3コーン:8.18秒
・加速走:4.07秒
・立ち5段跳び:1020cm
・20mシャトルラン:82回
上記が平均記録となっております。そのため最低でもこの数値は越えなければいけなくなってきます。
できれば、小論文方式も併願をして受験するのも良いと思います。

Q.2 日体大の総合型選抜を受けようと思っているのですが、タイシンではどのコースを取ればいいですか?

A.こちらで詳しく説明しておりますので、ご検討ください。
http://www.e-taishin.com/event/information.html

Q.3 基礎学力を上げるために、個別の塾に通っています。体育大学を志望するにあたり、専門知識が豊富なタイシンの入学を今の塾と合わせて希望しています。

A.現在、通われている塾との併用も可能ですので、ご安心ください。必要な授業をそれぞれ受講することが可能ですので、一度説明会体験授業にご参加いただけたらと思います。

Q.4 日体大を希望しております。運動神経があまり良くなくても体育学部で授業についていけるかどうか心配です。

A.授業についていけるかについては、そこまで気にする必要はないと思います。部活動に所属していない生徒や高校時代にマネージャーなどを行っていた生徒さんも入学していますので安心してください。

Q.5 成績が悪く勉強も得意ではないのですか、これからどうすれば日体大に合格できるか知りたいです。

A.まず、成績や勉強の得意不得意はそんなに関係ありません。どの受験方式でご自身が受験をして、そのために何をすればいいのかを明確にしていき、対策をしていくことで合格可能性は大いにあがります。まずは情報収集をしていきましょう。
http://www.e-taishin.com/mystery/university/2nd.jyuken.taiiku.html

Q.6 日体大の総合型選抜の小論文方式を受験しようと思うのですが、どのように対策をすればよいのか全くわからないので教えていただきたいです。

A.小論文(資料分析型)については、学校の保健体育の教科書の知識を覚えておくことが基礎となります。そこから小論文(資料分析型)は問題が学科ごとに違いますので、自身が受験する学科の関連する各省庁の白書などを参考に専門知識を増やしていくことが重要となります。面接につきましては、オーソドックスな質問が多いです。そのため、いかに日本体育大学に入りたいのか、日本体育大学でなければダメな理由を答えられるかがポイントになります。タイシンホームページの会員限定ページに面接に関する記事が掲載されていますので、参考にしてみてください。
https://www.e-taishin.com/enquiry/entry.html


LINE相談では対話形式でのご相談を承っております
タイシンロゴ.jpg
 

こんにちは、体育進学センターです。
どのような質問ですか?

日体大の総合型選抜の小論文方式を受験しようと思うのですが、どのように対策をすればよいのか全くわからないので教えていただきたいです。

タイシンロゴ.jpg
 

ご質問ありがとうございます。

小論文(資料分析型)については、学校の保健体育の教科書の知識を覚えておくことが基礎となります。そこから小論文(資料分析型)は問題が学科ごとに違いますので、自身が受験する学科の関連する各省庁の白書などを参考に専門知識を増やしていくことが重要となります。

わかりました。ありがとうございます。
2つ目の質問です。
面接試験はどんな質問が出題されますか?

タイシンロゴ.jpg
 

面接につきましては、オーソドックスな質問が多いです。そのため、いかに日本体育大学に入りたいのか、日本体育大学でなければダメな理由を答えられるかがポイントになります。

ありがとうございました。
面接試験の内容などはどこで知ることができます?

タイシンロゴ.jpg
 

体育進学センターホームページの会員限定ページに面接に関する記事が掲載されていますので、参考にしてみてください。
https://www.e-taishin.com/enquiry/entry.html


日本体育大学受験関連イベント


  1. LINEで個別相談(無料)
  2. 個別相談 Zoom/来校型(無料)

※タイシンでは毎年多くの受験生・保護者・高校教諭からのご相談をインターネットを介して預かっております。そこには情報格差や偏見が多くあり、地域によっては受験生にとってフェアな学びや情報がないことが問題として挙げられます。タイシンでは、このような体育大情報をオンライン説明会・オンライン授業・高校出張サービスなどで、全ての体育大受験生に平均的にお届けできるように、体制を整えて参りました。是非、子供たちの夢実現のために是非ご活用ください。


保護者の方向けの記事

日本体育大学受験に関する相談はこちら


LINEで無料進路相談

 

個別相談


 
 



著者:体育進学センター