体育大学受験を考える
高校3年生の方・保護者の方へ
更新日: 2024年12月10日 16:00

2024年度 高3コース開講と入試対策イベントのご案内

1982年創立
体育大学受験専門予備校
「体育進学センター」
体育進学センターの指導はとても幅が広く、体育系大学合格に必要な、学力・体力・知力などをトータル指導しています!
ターゲットとなる体育系入試は、
- 総合型選抜
(筑波体専・日体大・順天堂・大阪体育など) - 学校推薦型選抜
(日体大・順天堂・大阪体育など) - 一般選抜
(私大英語・国語・筑波保健体育理論など) - 国立大学実技試験
・筑波2次試験(陸上競技、野球、サッカーなど)
・鹿屋体育2次試験(リバウンドジャンプ、面接、プレゼンなど)
です。
筑波大学を目指す方はこちら▶
様々な体育大学の入試に対応しています。






これまで20,000人以上の体育大学合格者を輩出
近年は忙しい体育系受験生のために
オンライン授業も展開しています

全国から集まる体育系大学志願者が
通い続けやすい環境を準備しております
現役科コース案内 2024

部活動を引退してからの受験勉強スタートは、受験本番に間に合わないこともあります。だから少しずつでもいいので、今から始めよう。
そうすれば他のライバルに大きく差をつけられます!
体育進学センター(タイシン)は体育大学専門の受験予備校として今年で44年目。
体育大学の入試傾向を徹底研究した入試対策講座は、タイシンでしか受講できません。
タイシンではあなたが部活動と受験対策を両立しやすくするため、Zoomによるオンライン授業を実施(希望者は校舎での対面授業も選択できます)。
勉強が苦手な人が多い部活動生を長年サポートしてきたタイシンだからできる、分かりやすくて楽しい入試対策講座を、あなたに受講していただきます。
今の時期は全ての体育大学入試に共通する基礎力養成の授業をおこないます。だから志望大学が決まっている人はもちろん、まだ志望大学が決まっていない人もぜひご参加ください。
タイシンはあなたの入学を心からお待ちしています。合格に向けて一緒にがんばろう!
体育系大学入試対策 入試説明会・進学説明会・体験授業

今は部活動で忙しい?
せめて入試の情報だけは集めておこう。
なぜなら大学受験は情報戦だからです。
早いうちから情報を集めたら、あとであわてなくてすむのです!
体育進学センターではオンライン(Zoom)で参加できる説明会・体験授業などの入試イベントがもりだくさん!
すべて無料ですので、ぜひ参加してください。
こちらの記事もCHECK!