国立大学情報
2月20日筑波大学の状況【写真】

本日の筑波は、晴れ。 風は冷たいけど、テニスコートも陸上競技場も、コンディションは悪くないです! (タイシンOG大学院在籍生より) 筑波大学入試イベントのご案内 筑波大学前日講習会 日 程 2月24日(月) 内 容 体育 […]

続きを読む
国立大学情報
2月19日 筑波大学の状況【写真】

本日も、筑波大学のOBから写真が送られてきました。 これが論述試験の会場となる体育専門学群の校舎です。 ちょっと見にくいかもしれませんが、 例年、正面の通路のところに掲示板が立てられ、 ここで受験生は、試験会場や集合時間 […]

続きを読む
予備校の教室から
筑波大学 グラウンド状況【写真】

国立大学入試まで、あと1週間!! 今年は、よく雪が降りますね。 これだけ降ると、一週間後に迫った国立大学の入試への影響が気になります。  中でも、私も生徒に付き添って出かける筑波大学の体育専門学群の実技試験は、 […]

続きを読む
タイシン大阪校
大阪校 佐々木先生より鹿屋体育実技対策

大阪校の佐々木です!どうもこんにちは!   国立2次試験まで残すところ約1週間になりました。 タイシンでは国立大学合格に向けて全国から受験生が集まっています!   今回は大阪校の「鹿屋実技」と「運動能 […]

続きを読む
タイシン大阪校
大阪校浦野先生より筑波大学最新情報!

タイシン代々木校、大阪校では、雪の影響を受けながらも、国立2次試験対策講習会が行われています。 そんな中、筑波大学の受験票が届きはじめました。 先日の大学発表で、539名の出願が確認できましたが、やはり、二段階選抜(足切 […]

続きを読む
タイシン本校
代々木校 祥平先生より 解答解説動画について

代々木校英語科の鈴木しょうへいです。 受験も私大は前半戦終了、早稲田や日大などの後半戦から、国立へ向けて、バレンタインどころではありませんね(笑) 私の受け持ちの生徒も、日体大など、結果が出始めています。 どんな様子か? […]

続きを読む
日体大情報
一般入試最新情報(東海・早稲田・日体大)

日本列島を襲った10年に一度の大寒波の影響で、交通網は大パニックでしたね。 大丈夫でしたか??私も危うく電車が止まり、帰れないところでした。 早めに帰路についてよかったです。ですので、ブログの更新遅れました・・・。すみま […]

続きを読む
実技の先生から
一般入試最新情報(日体大アップの会・天理前日講習・順天堂解答解説動画)

みなさん。こんにちは。大阪校体育科の竹内です。   大阪では雪も降り、寒い気候が続きますが、風邪などはひいていませんか? 体育大受験生にとって、身体は資本となるので体調管理はしっかり行ってください。 一般入試も […]

続きを読む
予備校の教室から
一般入試 最新情報

試験問題の調査結果をまとめました。中期試験・後期試験を受験する方は参考にしてください。 日本体育大学 入試情報(更新しました) 2月1日(土)児童スポーツ教育学部学科試験 1)傾向:体育学部とほぼ同じ 2)難度:難化 3 […]

続きを読む
体育進学センター情報
一般入試スタート!

遂に体育大学の一般入試が始まりましたね。 受験生の皆様は緊張してますか?? リラックスしている人はその調子で、緊張してる人は緊張を力に変え、頑張ってきてください!! さて、日体大体育学部初日の朝の青葉台はこんな様子。 タ […]

続きを読む