タイシン本校
【本校】浦野先生より「『オープンキャンパス』についてお話しします」新着!!
6月に入り、学校の先生対象の「受験セミナー」や私立の進学説明会を担当しています。 この時期は、年内入試についての問い合わせも多く、これまでのブログでも、年内入試について多く書いているので、最近のものを、テーマを添えてまと […]
【本校】近藤先生より「日々の生活に活力を!」
私は最近、休日はボウリング場で過ごしています。マイボール・マイシューズを購入し、毎回5〜10ゲームほど投げて汗をかいているのですが、昨年末にタイシンの先生に誘われてボウリング場に行ったのがきっかけでした。 第1次ボウリン […]
【本校】鈴木宏先生より「地道に積み重ねあげた者が勝つ」
―はじめに、スポーツ界の王者長嶋茂雄さんのご逝去に際し、衷心よりご冥福をお祈り申し上げます。― 先月、自宅から程近い鎌倉へ散歩に友人と出掛ける機会がありました。鶴岡八幡宮へ行った後、知人が店主を務める三河屋さん(明治33 […]
【本校】土方先生より「オサムシという虫がいます」
今年の関東地方の梅雨入りは6月7日頃とのこと、関西もほぼ同じ。昨年よりだいぶ早いようです。私は「梅雨」と聞くと、条件反射的にカタツムリを思い出してしまうのですが、一昨年の梅雨にブログを担当した際、近年カタツムリの数が減 […]
【本校】鈴木健司先生より「実技授業の様子を一部ご紹介いたします」
本日は本校の 本科 通学コース(既卒生)・筑波クラスの実技授業の様子を一部ご紹介いたします。 筑波大学の一般選抜の実技試験は18種目から2種目を選択します。毎年「1種目めは決まっていますが、2種目めが…まだ…」という受験 […]
【本校】井関先生より「器械運動講座スタート」
本校の井関です。 器械運動講座スタート タイシン本科生、器械運動講座スタート、満点目標にトレーニング開始!! タイシンでは筑波大学実技②および国立教育系大学実技対策として器械運動の講座を開講しております。 現役生も毎週日 […]
【本校】市村先生より「春の訪れを感じさせるたけのこ」
本校 体育科の市村です。 春の訪れを感じさせるたけのこ。 成長が速く、すぐに竹となってしまうため、生のたけのこを楽しむことができるのは限られた期間です。 まさに今が旬であります。 黄色の穂先は土から出ていない証しです。 […]
【本校】中西先生より「浪人して筑波体専合格をする一番の近道をご紹介します!!」
またまたこんにちは! 本校の中西です! 前回の春期特訓紹介はいかがだったでしょうか。 なんと、前回に引き続き、今回もブログ担当をさせていただきます!! 個人的な話になりますが、タイシンで浪人をしてから10周年を迎えました […]
【本校】中西先生より「浪人して筑波体専合格をするためのスタートダッシュ!!」
こんにちは。 本校の中西です! 前回の浪人陸上競技コーチング論はいかがだったでしょうか。 今年も昨年に引き続き、体育進学センター本科生コース実技担当となりました。 これからも、陸上競技の豆知識やスポーツ科学・コーチング学 […]
【本校】籏野先生より「体育進学センターには体育系大学への合格ノウハウがあります」
こんにちは。 タイシン本校の籏野(ハタノ)です。 OB/OGの皆様も元気にお過ごしでしょうか。 各大学の後期試験合否発表や補欠の繰り上がりも終了時期となります。 国立や私立の大学進学希望だった今春に高校を卒業される皆様は […]