

最強のスクラムで合格を目指す
タイシンOBOG 現役筑波大学生のサポートが始まる
体育・スポーツ系大学受験専門予備校
「体育進学センター(通称:タイシン)」


体育進学センターは、44年のキャリアとノウハウを持つ体育・スポーツ系大学受験専門予備校です。
本科(既卒生)コースでは、学科・実技試験対策、保体論述対策に加え、『現役筑波大生 本科生サポーターズ制度』など、タイシンだからこそできる”合格指導”を行っています。
※【通学コース】については残席わずかとなりました。
先着順となっておりますので、通学型をお考えの生徒様はお早めにお手続きお願いします。
現役筑波大生による
本科生サポーターズ制度
登録者数30名!
現役筑波大生OBOGを多く輩出する
タイシンだからこそできる安心最強の応援団組織
OL自習室サポート
OL実技コーチング
学習指導管理コーチング
交流会、相談会での受験、大学生活サポート

筑波合格実績No.1!!
あらゆる角度から合格へ導く筑波指導のスペシャリスト有田講師に加え、有田講師より指導を受け研修を重ねてきた現役筑波大生による新サポートシステム『本科生筑波大生サポーターズ』制度が新設。
合格に向けた学びはもちろん、筑波大生を間近に感じ・触れる“リアル筑波塾”があるからこそ、充実した1年間を送ることができます。
本格的なコーチング研修を受け、実際に受験を経験した筑波大生が自身の経験を踏まえてサポートをしてくれるところは他にありません。
体育進学センターはみなさんが最高の環境で受験に臨めるシステムを準備しています。
講師紹介
現役筑波大生サポーターズ制度の中核を担う
有田祥太講師

大好きなスポーツをするように受験をする!
経験者の先輩がいるから一緒に越えていける!
そんな環境を作っています!
1991年生まれ。33歳。熊本県出身。鹿屋体育大学大学院修了(体育学修士)。『今も未来も輝く人を育む』をテーマに受験業界に従事。”今”の大学合格と”未来”に役立つ受験生活になるような環境を作ることを目指している。
筑波大学体育専門学群の受験データを集め分析し、個人個人の適性を見極め、受験プランを共に考えることに長ける。筑波大学生との連携を密に図りながら研修を繰り返し、筑波の先輩、受験の先輩として筑波大学を目指す受験生を心からサポートできる環境を構築している。
NPO法人スポーツコーチング・イニシアチブにも従事し、全国のスポーツ指導者に対して研修も行っている。
有田講師によるブログ記事はこちら
近年の合格実績
筑波大学在学中のタイシン卒業生
1年生 48名(2025年度合格者数)
2年生 55名(2024年度合格者数)
3年生 63名(2023年度合格者数)
4年生 60名(2022年度合格者数)
合計226名
合格を掴んだ先輩たち

2025年度入試 タイシン本科コース 筑波大学体育専門学群・東京学芸大学教育学部保健体育コース・鹿屋体育大学体育学部を目指し、一年間頑張りぬいた本科生のデータを公開しました。
生徒・保護者・先生
ひとりひとりのストーリーズ
筑波本科コース入学について
来年度筑波大学体育専門学群の合格を目指すにあたり、授業のこと、通学や生活のこと、学費のことなど、気になる点があると思います。
入学までに、すべての疑問・不安点を払拭し、全力で取り組める状況にしていただくために、イベントへ参加してお確かめください。
入学までの流れ(本科コース)
入学願書提出・必要書類の提出

提出方法:ご記入後、WEB申込フォームにてご提出をお願いいたします。
再チャレンジ制度・特待生制度・新聞奨学生制度を利用する方は同時に提出してください。
手順
- ① 記入した入学願書・受講申請書をスマホで撮影。
- ② WEB申込フォームにそれぞれの画像を添付し送信。
(QRコードからも画像の添付が可能です)
実力分析試験 4/7~
必修授業開始前に、生徒各自の現在のレベルを把握するために行う試験です。この結果に基づき、筑波大学合格に向けた学科・実技の年間指導計画を策定させていただく重要なものです。
受講開始!必修授業開始 4/14~
筑波大学合格に向けて、覚悟を決めた1年のはじまりです。