【本校】近藤先生より「月が綺麗ですね…」新着!!
月が綺麗ですね… 明治の文豪・夏目漱石が英語教師をしていた際、生徒が「I love you」を「我君を愛す」と直訳したのに対し、「日本人ならそんな直接的な愛の言葉は使わない。『月が綺麗ですね』とでも訳しておきなさい」と教 […]
【大阪校】戸水先生より「共通テスト本番まであと82日」
ようやくと言っていいのでしょうか、周りの景色にもちらほらと秋の色合いが現れるようになってきました。 今年も早いもので来年の共通テスト本番まであと残すところ82日となりました。毎年のことですが、月日が経つのは本当に早いもの […]
【本校】井関先生より「筑波大学(国立大学)受験予定者へ!!」
筑波大学(国立大学)受験予定者へ!! 2次対策は共通テスト後で大丈夫ですか???? 共通テストまで2か月半余りとなり、1次(共通テスト)と2次の対策は順調に両立出来ておりますか?特に筑波大学の2次実技②と保体論述は共通テ […]
【本校】土方先生より「縁起の良い虫との出会い」
だいぶ涼しくなりました。9月の10日頃、大雨があって、その後すっかり涼しくなったという記憶があったので調べてみると、やはりその通りでした。9月11日には秋雨前線が南下し、南から湿った空気が流れ込んで、東京都心や神奈川県で […]
【本校】佐々木先生より「競技経験が生きる年内入試」
高校2年生で部活動に打ち込んでいる方にとって、総合型選抜の入試が1年後に控える時期となりました。タイシンにも保護者の方や受験生からの問い合わせが増え、どんな準備をしていく必要があるのか、年内入試で合格できるのか等、体育系 […]
【本校】中西先生より「立命館大学スポーツ健康科学部シンポジウムに登壇してきました!」
前回の陸上競技実技入学試験に関するブログはいかがだったでしょうか。少しでも、試験で陸上競技を用いる人に情報が届くことができましたら幸いです。 ところで陸上競技といえば、先日東京2025世界陸上(東京2025世界陸上競技選 […]
【本校】田﨑先生より「面接試験アドバイス!」
総合型選抜受験生の皆さん、いよいよ勝負の時が近づいてきましたね。小論文・プレゼンテーション・面接試験の仕上げを抜かりなく! ◎面接もプレゼンも反復練習がとても重要です。そして、笑顔で、明るく、ハキハキと! 国立大受験の皆 […]
【大阪校】奥野先生より「いよいよ受験シーズンの到来になりました」
夏休みが終わりましたが、まだまだ暑い日が続いていますが、皆さん体調はいかがでしょうか?水分・栄養・休養・睡眠はしっかりととりながら過ごしてください。受験はかなり体力も使います。1日1日が大切です。万全な状態で日々過ごせる […]
【本校】鈴木宏先生より「語学力の鍛錬の意味の大切さ」
こんにちは!9月に入りましたがまだまだ暑い日が続いてますね。今年は蝉の声をあまり耳にしなかったのですが、それでも夜になると秋の虫の音(ね)が少しずつ増えてきて、季節が着実に変化しているように感じます。そして秋に真っ赤に染 […]
台風15号接近に伴う9月5日(金)の校舎運営(本校/大阪校)について
台風15号接近に伴う9月5日(金)の校舎運営(本校/大阪校)について 9月5日(金)の授業に関しては、通常どおり実施予定です。 大雨による影響で交通機関の乱れも予想されるため、安全を第一に登校してください。 ただし、今後 […]



