2023 筑波大学 体育専門学群 論述・実技アドバイスの会
更新日: 2023年2月27日 11:23

筑波入試前日イベント!参加費無料!
今年はイベント内容を大幅に変更しております
タイシン入学生は担当の先生から連絡をもらってください

毎年、参加者は200名以上!
今年は『ホテル日航つくば』から
対面 & オンライン 開催!
本番で1点でも多く得点できるように
ここで不安をなくしておこう!!
開催スケジュール
2月23日(木)
実技①アドバイスの会
<オンライン開催>
入試前々日
【形式】Zoom個別相談 【開催時間】13:00-20:00 【相談時間】1名25分まで 【定員】70名 ※次の日の入試に集中していただくために、実技②の相談はできません。予めご了承ください。 |
2月24日(金)
実技①アドバイスの会
<オンライン開催>
入試前日
【形式】Zoom個別相談 【開催時間】13:00-16:00 【相談時間】1名25分まで 【定員】12名 ※次の日の入試に集中していただくために、実技②の相談はできません。予めご了承ください。 |
2月24日(金)
保体論述 FINAL CHECK
<対面 & オンライン開催>
入試前日



保体論述アドバイスの会では過去20年の出題傾向を踏まえて、狙われやすい項目、最後にチェックしておきたい項目、さらには論述の基本的な書き方やその注意点などをお伝えしていきます。![]() ![]() ![]() |
1回目<対面開催>【開催時間】14:00-15:00【実施時間】60分 【形式】スクール形式 【定員】80名 【会場】ホテル日航つくば 本館3階 ジュピター |
2回目<対面&オンライン開催>【開催時間】16:00-17:00【実施時間】60分 【形式】スクール形式 【定員】80名 【オンライン】Zoom 【対面会場】ホテル日航つくば 本館3階 ジュピター |
2月25日(土)
実技②アドバイスの会
<対面開催>
入試初日の午後
今年のイチオシ 


実技②アドバイス参加のメリット長年の調査で分かる『筑波体専実技入試の特徴』
➡「実技①の入試内容がそのまま、実技②の入試内容に反映されることが多い点」 つまり、こちらの実技②アドバイスの会に参加すると、実技①で行われた最新入試情報がタイシンスタッフから口頭で聴けます!試験会場で知らされるより、前日に知らされる方が格段に対策時間が延びますね。もちろん、昨年と変更がないこともおおいに考えられますが、『変更なし』と言う事実が分かれば、自信にも繋がるでしょう! 【開催時間】15:00-18:30 ※直前予約OK※ (入試実技①が終わり次第お立ち寄りください) 【定員】90名 【会場】ホテル日航つくば 本館3階 ジュピター ![]() 混み具合はタイシン公式ツイッターにて随時ツイートしていきます ![]() |
対面開催に伴う新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策対面での開催に際しましては、以下の『新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策』に記載の通り、会場で感染拡大防止対策を徹底してまいります。何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。 <新型コロナウイルス感染拡大防止のための会場での対策>・スタッフは全員マスクを着用して勤務します。 |
会場を確認する
『ホテル日航つくば』
会場名:ジュピター(本館3階)
つくばエクスプレス
『つくば駅』徒歩6分
『つくば駅』徒歩6分

電車や徒歩でお越しの方は「つくば駅(A3出口)」へ
つくばエクスプレス(EX)
|
車でお越しの方は「ホテル日航つくば」へ
住所:茨城県つくば市吾妻1丁目1364-1
|
近隣のホテルにご宿泊の方は「ホテル日航つくば」へ
MAPアプリなどをご利用になり、「ホテル日航つくば」までお越しください。 |