【大阪校】奥野先生より「合格を掴み取りましょう!」
こんにちは。 体育進学センター大阪校の奥野です。 いよいよ一般選抜の時期になりました。 大寒波やコロナ禍で非常に過ごしづらい日々ですが、 いかがお過ごしでしょうか? 私立大学受験生 緊張や不安、自信など様々な感情があると […]
【本校】浦野先生より「筑波大学体育専門学群2次試験完全攻略会を開催しました」
代々木校 校長の浦野です。 1月21日(土)に オンラインで、 筑波大学体育専門学群 2次試験完全攻略会を 開催しました。 約400名の生徒さんに お集まりいただき、 あらためて、 体育専門学群への 関心の高さを感じまし […]
【大阪校】戸水先生より「共通テストを終えて / 国立大学出願開始」
こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 1/14,15の両日に渡って大学入学共通テストが実施されました。 当日受験された皆さんはどうでしたか? 手応えはありましたか?実力を発揮することはできましたか? タイシンか […]
【本校】土方先生より「明けましておめでとうございます!」
代々木校の土方です。 (今年は卯(うさぎ)年ですね。小学生の時に飼っていたミニパンダウサギのクウちゃんの写真があったので、載せてみました。) 明けましておめでとうございます! と、言っても、受験生の皆さんはそんな気分じゃ […]
【大阪校】新井先生より「いかに語彙力をつけることが大事なのか、という実例を見てみましょう」
大阪校の新井です、こんにちは。 「国語の成績を上げたいんですけれども、何から取り掛かればいいですか」とあなたに尋ねられたとしましょう。 私はこう答えます ――「そうやね、まず漢字の勉強からしよか」。 こう答えると「ほんま […]
【本校】市村先生より「受験の勝負は、一瞬で決まります」
代々木校体育科の市村です。 柔道は1964年の東京オリンピックにおいて、男子で正式種目に採用され現在に至ります。 ちなみにですが、オリンピックにおいて、日本生まれの競技および種目として実施されているのが柔道以外にもう一つ […]
【大阪校】石川先生より「2022年を最高の形で締めくくりましょう!!」
こんにちは!! 大阪校の石川です!! 残すところ2022年も残りわずかですね・・・ ここ数日で一段と気温が下がりましたが 受験生にとって本番前の重要な時期でもあるので いつも以上に体調管理には注意しましょう!! 突然です […]
【本校】鈴木健司先生より「本科生の激励会の様子をご紹介いたします」
こんにちは、 体育科の鈴木です。 共通テストまで残すところ約1ヶ月半となりました。 モチベーションを上げつつ受験準備はできておりますか? この時期は不安や焦り、また、模試の結果等からモチベーションがさがってしまう生徒を見 […]
【本校】沖本先生より「本科生オンライン組の頑張りを紹介します!」
こんにちは! 代々木校体育科の沖本です! 相変わらず山を走っております! 昨日行われたびわ湖バレイスカイレースという琵琶湖をバックに山を駆け上がり降りてくるレースに出場しました! 上から眺める琵琶湖は最高でしたよ! 今日 […]
【大阪校】戸水先生より「共通テスト本番まであと2ヶ月!」
こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 来年の1/14,15の共通テスト本番まで残すところ2ヶ月となりました。 いかがお過ごしですか? あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと 気持ちが急いている人も多いことかと思い […]