タイシンブログ
Last Updated: 2023-03-09 19:42:42
カテゴリ:合格体験記
筑波大学体育専門学群一般選抜合格体育進学センター 本校湯浅雅紀さん神奈川県 県立鎌倉高等学校サッカー部合格大学筑波大学 体育専門学群受験方式一般選抜体育・スポーツ系大学を受験した理由プロを目指す時に、過去の実績に関わらず誰でも入部できて、高いレベルでプレーできるチャンスが誰にでもあるのは筑波しかない...
続きを読む
Last Updated: 2023-03-09 19:42:38
カテゴリ:合格体験記
鹿屋体育大学体育学部スポーツ総合課程一般選抜合格体育進学センター 本校水野勇一さん東京都 私立創価高校野球部合格大学鹿屋体育大学 体育学部スポーツ総合課程受験方式一般選抜体育・スポーツ系大学を受験した理由高校時代に部活動で満足できる結果を出せなかったため大学でも野球をやろうと思いました。本当はセレク...
続きを読む
Last Updated: 2023-03-09 19:42:35
カテゴリ:合格体験記
筑波大学体育専門学群一般選抜合格体育進学センター 本校松田 優樹さん埼玉県 市立川口市立高校野球部合格大学筑波大学 体育専門学群受験方式一般選抜体育・スポーツ系大学を受験した理由まず、将来の夢を考えた時にスポーツに関係する職業につきたいと思いました。その際に、最先端で関わるには最先端のところで学ぶ必...
続きを読む
Last Updated: 2023-03-08 21:04:52
カテゴリ:合格体験記
筑波大学体育専門学群一般選抜合格体育進学センター 本校徳永弦晟さん長野県 県立屋代高校硬式テニス合格大学筑波大学 体育専門学群受験方式一般選抜体育・スポーツ系大学を受験した理由小さい頃からスポーツ科学に興味があり、大学はスポーツなどに関わる学部にしようと決めていました。特に筑波大学は施設が整備されて...
続きを読む
Last Updated: 2023-03-08 21:04:49
カテゴリ:合格体験記
筑波大学体育専門学群一般選抜合格体育進学センター 本校曽我玲央さん神奈川県 私立桐光学園高校硬式野球部合格大学筑波大学 体育専門学群受験方式一般選抜体育・スポーツ系大学を受験した理由元々文武両道を人生の目標としていた。その中で、高校の野球部でトレーナーと出会い、スポーツ、身体についてもっと深く知りた...
続きを読む
Last Updated: 2023-03-08 21:04:45
カテゴリ:合格体験記
筑波大学体育専門学群一般選抜合格体育進学センター 本校新納達彦さん東京都 私立実践学園高校バスケットボール部合格大学筑波大学 体育専門学群受験方式一般選抜体育・スポーツ系大学を受験した理由私は、将来バスケットボールの指導者になりたいという夢があります。そのための知識や経験を多く学ぶ事が出来るのは、筑...
続きを読む
Last Updated: 2023-03-06 09:53:21
カテゴリ:タイシン本校
代々木校の小杉です。 こんにちは! 先日、筑波大学の入試がありました。 現地でタイシン生と話をしましたが、緊張しつついい表情をしていたように感じます。 自分が取り組んできたことが発揮できたでしょうか? 2日間お疲れさまでした! ■今年1年、合格に向けて頑張ってきた方へ...
続きを読む
Last Updated: 2023-03-04 13:56:54
カテゴリ:現役生情報
こんにちは。 体育進学センターの佐々木です。 先日、体育系大学の最高峰である筑波大学受験の激励に現地まで出向いていました。 私自身としては3年ぶりとなる現地での激励でしたが、受験生や保護者の方々の近くでサポートができ、 「受験生の筑波大学への憧れ」 「絶対に筑...
続きを読む
Last Updated: 2023-02-27 15:55:37
カテゴリ:タイシン本校
代々木校体育科の市村です。 私大の総合型選抜に始まり、国立大学の前期試験を終えて、今年度の入試も残り僅かとなりました。 先日、筑波大学の二次試験を終えたタイシン生から「ありがとうございました」と声を掛けられました。 「こちらこそありがとう」 今年度は、総合型選抜対策・...
続きを読む
Last Updated: 2023-02-21 17:01:38
カテゴリ:タイシン本校
こんにちは、 代々木校体育科の沖本です! いよいよ国立大学二次試験が目の前となりました。 不安になっている人も多いかと思います。 そんな人はこれまでやってきたことを思い出してみてください。 本当に頑張ってきた人は 「これだけやってきたんだから大丈夫。」 と自信...
続きを読む
Last Updated: 2023-02-13 09:37:43
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは。 大阪校体育科の竹内です。 2月半ばになり私立大学の合格を勝ち取られた受験生も多く出ている頃ではないでしょうか? 志望校の合格を勝ち取った受験生の皆さん、本当におめでとうございます! ただ合格を勝ち取ってからが本当のスタートです。 大学に入って何が...
続きを読む
Last Updated: 2023-02-01 10:32:50
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは。 体育進学センター大阪校の奥野です。 いよいよ一般選抜の時期になりました。 大寒波やコロナ禍で非常に過ごしづらい日々ですが、 いかがお過ごしでしょうか? 私立大学受験生 緊張や不安、自信など様々な感情があると思います。 すでに始まっているところや終...
続きを読む
Last Updated: 2023-01-23 09:38:58
カテゴリ:タイシン本校
代々木校 校長の浦野です。 1月21日(土)に オンラインで、 筑波大学体育専門学群 2次試験完全攻略会を 開催しました。 約400名の生徒さんに お集まりいただき、 あらためて、 体育専門学群への 関心の高さを感じました。 奥野 翔也 【入...
続きを読む
Last Updated: 2023-01-16 14:02:50
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 1/14,15の両日に渡って大学入学共通テストが実施されました。 当日受験された皆さんはどうでしたか? 手応えはありましたか?実力を発揮することはできましたか? タイシンからもたくさんの生徒たちが受験しました。 ...
続きを読む
Last Updated: 2023-01-01 17:44:26
カテゴリ:タイシン本校
代々木校の土方です。 (今年は卯(うさぎ)年ですね。小学生の時に飼っていたミニパンダウサギのクウちゃんの写真があったので、載せてみました。) 明けましておめでとうございます! と、言っても、受験生の皆さんはそんな気分じゃないですよね。 「受験」という大きなヤマを越えて...
続きを読む
Last Updated: 2022-12-26 09:54:48
カテゴリ:タイシン大阪校
大阪校の新井です、こんにちは。 「国語の成績を上げたいんですけれども、何から取り掛かればいいですか」とあなたに尋ねられたとしましょう。 私はこう答えます ――「そうやね、まず漢字の勉強からしよか」。 こう答えると「ほんまにそれで大丈夫なん?」という顔をされます。 「漢...
続きを読む
Last Updated: 2022-12-19 16:12:11
カテゴリ:タイシン本校
代々木校体育科の市村です。 柔道は1964年の東京オリンピックにおいて、男子で正式種目に採用され現在に至ります。 ちなみにですが、オリンピックにおいて、日本生まれの競技および種目として実施されているのが柔道以外にもう一つあります。 それは、自動車競技種目の一つでケイリ...
続きを読む
Last Updated: 2022-12-07 10:32:18
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは!! 大阪校の石川です!! 残すところ2022年も残りわずかですね・・・ ここ数日で一段と気温が下がりましたが 受験生にとって本番前の重要な時期でもあるので いつも以上に体調管理には注意しましょう!! 突然ですがみなさんは今年一年を振り返ると どのよ...
続きを読む
Last Updated: 2022-11-28 09:56:34
カテゴリ:タイシン本校
こんにちは、 体育科の鈴木です。 共通テストまで残すところ約1ヶ月半となりました。 モチベーションを上げつつ受験準備はできておりますか? この時期は不安や焦り、また、模試の結果等からモチベーションがさがってしまう生徒を見受けることがあります。 そのような時こそ...
続きを読む
Last Updated: 2022-11-21 17:39:20
カテゴリ:タイシン本校
こんにちは! 代々木校体育科の沖本です! 相変わらず山を走っております! 昨日行われたびわ湖バレイスカイレースという琵琶湖をバックに山を駆け上がり降りてくるレースに出場しました! 上から眺める琵琶湖は最高でしたよ! 今日は本...
続きを読む
Tweet Check