タイシン大阪校
Last Updated: 2023-05-23 14:46:28
カテゴリ:現役生情報
みなさまお久しぶりです! 初めましての方は初めまして! 体育進学センター有田祥太です。 現在は地元の熊本に戻りオンラインにて仕事をさせていただいております。 今回、私の恩人でもある芝崎先生より書いてほしいとの依頼を受け 数年ぶりにブログに寄稿させていた...
続きを読む
Last Updated: 2023-05-08 10:02:45
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは。 タイシン大阪校の戸水です。 新生活がスタートして1か月が経ちましたが、 いかがお過ごしでしょうか? タイシンでは4/30(日)に本科生(既卒生)が河合塾の第1回全統共通テスト模試を受験しました。 ほとんどの生徒にとっては1月に受験した共通テスト以...
続きを読む
Last Updated: 2023-05-02 10:33:01
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは! 体育進学センターの石川です。 新年度が始まってから1か月が経ちましたね。 みなさんはもう新しい環境に慣れましたか? 高校3年生の方は 最後の高校生活の1年でもあり 受験生としての1年にもなると思いますが どちらも最後まで全力で突っ走りましょうね!...
続きを読む
Last Updated: 2023-03-20 10:25:00
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは。 体育進学センターの佐々木です。 いよいよ春の訪れとともに、新高校3年生の受験準備がスタートしていきます。 体育進学センターでは、3/18(土)〜体育・スポーツ系大学の受験対策として春期特別講習会が行われています! オンラインでの開催とあって全国か...
続きを読む
Last Updated: 2023-03-04 13:56:54
カテゴリ:現役生情報
こんにちは。 体育進学センターの佐々木です。 先日、体育系大学の最高峰である筑波大学受験の激励に現地まで出向いていました。 私自身としては3年ぶりとなる現地での激励でしたが、受験生や保護者の方々の近くでサポートができ、 「受験生の筑波大学への憧れ」 「絶対に筑...
続きを読む
Last Updated: 2023-02-13 09:37:43
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは。 大阪校体育科の竹内です。 2月半ばになり私立大学の合格を勝ち取られた受験生も多く出ている頃ではないでしょうか? 志望校の合格を勝ち取った受験生の皆さん、本当におめでとうございます! ただ合格を勝ち取ってからが本当のスタートです。 大学に入って何が...
続きを読む
Last Updated: 2023-02-01 10:32:50
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは。 体育進学センター大阪校の奥野です。 いよいよ一般選抜の時期になりました。 大寒波やコロナ禍で非常に過ごしづらい日々ですが、 いかがお過ごしでしょうか? 私立大学受験生 緊張や不安、自信など様々な感情があると思います。 すでに始まっているところや終...
続きを読む
Last Updated: 2023-01-16 14:02:50
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 1/14,15の両日に渡って大学入学共通テストが実施されました。 当日受験された皆さんはどうでしたか? 手応えはありましたか?実力を発揮することはできましたか? タイシンからもたくさんの生徒たちが受験しました。 ...
続きを読む
Last Updated: 2022-12-26 09:54:48
カテゴリ:タイシン大阪校
大阪校の新井です、こんにちは。 「国語の成績を上げたいんですけれども、何から取り掛かればいいですか」とあなたに尋ねられたとしましょう。 私はこう答えます ――「そうやね、まず漢字の勉強からしよか」。 こう答えると「ほんまにそれで大丈夫なん?」という顔をされます。 「漢...
続きを読む
Last Updated: 2022-12-07 10:32:18
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは!! 大阪校の石川です!! 残すところ2022年も残りわずかですね・・・ ここ数日で一段と気温が下がりましたが 受験生にとって本番前の重要な時期でもあるので いつも以上に体調管理には注意しましょう!! 突然ですがみなさんは今年一年を振り返ると どのよ...
続きを読む
Last Updated: 2022-11-14 10:13:27
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 来年の1/14,15の共通テスト本番まで残すところ2ヶ月となりました。 いかがお過ごしですか? あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと 気持ちが急いている人も多いことかと思います。 試験本番の時もそうですが、焦って...
続きを読む
Last Updated: 2022-09-20 10:04:27
カテゴリ:タイシン大阪校
大阪校の奥野です。 各大学、総合型選抜の出願になり(中には出願期間が終了している大学もありますが) いよいよ入試が近づいてきたという感じになってきました。 ここからの受験対策が合否を大きく左右します。 各大学学科の傾向に合わせて効率良い対策が合格を引き寄せます。 また...
続きを読む
Last Updated: 2022-08-29 09:00:05
カテゴリ:タイシン大阪校
みなさん、こんにちは。 大阪校の新井です。 いま、タイシンの大阪の校舎では小論文の対策の真っ最中です。 当然、体育進学センターで扱う小論文の内容は、大阪体育大学や天理大学、中京大学などの入試で出題されている「運動・スポーツ」の分野に特化したものが大半なのですが...
続きを読む
Last Updated: 2022-08-22 14:33:32
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは。 大阪校体育科の竹内です。 夏休みが終わり、本日より学校が始まっているところも多いのではないでしょうか? 皆さんはこの夏はどのように過ごされましたか? 部活動を一生懸命頑張った!勉強漬けの毎日だった!気分転換に遊びに出かけた!など 人それぞれだと思...
続きを読む
Last Updated: 2022-08-08 11:54:11
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは、 タイシン大阪校英語科の戸水です。 本科では7/19(火)に始まった夏期特訓もすでに3週間が経とうとしています。 対面で授業を受けている生徒も、オンラインで授業を受けている生徒もいます。 生徒たちは毎日汗をかきながら頑張っています。 ...
続きを読む
Last Updated: 2022-08-01 13:44:48
カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは! 体育進学センターの石川です! みなさん受験対策はどうでしょうか?? 体育進学センターでは 本日8月1日(月)から夏の対策授業 『夏期特訓』が始まりました!! 大学ごとに違う試験内容に合わせた対策講座となっており 志望大学合格には欠かせない対策内容...
続きを読む
Last Updated: 2022-07-25 13:37:32
カテゴリ:タイシン大阪校
体育進学センター大阪校の新井です。 そろそろ学校が夏休みに入った、という人も多いと思います。 夏休みになって「何か本を読んだ方がええんかな」と心のどこかで思っている人はいませんか? 夏休みの「忘れたい思い出」(!)のひとつに、あの “読書感想文&rdquo...
続きを読む
Last Updated: 2022-07-21 11:09:00
カテゴリ:現役生情報
成績向上のために一番必要なこと それは「自習力」であるとタイシンでは考えました 浦野博之校長 筑波大学体育専門学群対策の第一人者 現在、代々木校校長。 専門の国語に加え、AC対策・推薦対策も行う。 出会った生徒は、学力だけでなく、人間力も成長するという評判。 間違えた問題...
続きを読む
Last Updated: 2022-07-11 17:06:21
カテゴリ:タイシン大阪校
皆さん、こんにちは。 大阪校体育科の竹内です。 担任をもっている本科コースですが4月半ばから始まり約3ヶ月が経ちます。 みんなどんどん成長しているのが見ていてわかり嬉しい限りです。 この調子で合格を勝ち取ってもらいたいですね! さて今回のブログで...
続きを読む
Last Updated: 2022-06-23 09:52:35
カテゴリ:タイシン大阪校
大阪校奥野です。 梅雨の時期に入り、過ごしづらい日々が続いていますが、体調管理はきちんとできていますでしょうか? 感染症対策に加え、熱中症対策もきちんとして万全な体調で受験対策を行ってください。 今回は、大阪体育大学の総合型選抜が昨年度と変更になった点 2点を紹介した...
続きを読む
Tweet Check