筑波大学 体育専門学群、日本体育大学、大阪体育大学、順天堂大学や体育・スポーツ系の学部・学科を受験する受験生のための専門予備校です。

国立 私立 体育・スポーツ系予備校として31年の伝統 体育進学センター

本科生情報

Last Updated: 2020-09-14 15:19:48

【本校】鈴木宏先生より「後半戦のカウントダウンが始まったと言えます」

カテゴリ:タイシン本校
皆さん、こんにちは。 代々木校の鈴木宏です。 「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、秋の気配が感じられる今日この頃。 さて、受験生の皆さんにとっては来年の「大学入学共通テスト」の出願がいよいよ今月9/28(月)より始まりますね。 そしてその本番まであと120... 続きを読む
Last Updated: 2020-09-01 11:18:01

【大阪校】戸水先生より「夏期特訓終了&2期スタート」

カテゴリ:本科生情報
こんにちは、タイシン大阪校英語科の戸水です。 宜しくお願いします。 8/30(日)をもって夏期特訓が終了しました。 8/3(月)から4週間に渡って生徒たちは勉強漬けの毎日を過ごしてきました。 1時間目から4時間目(9:00~15:50)までは英・国・数の必修科... 続きを読む
Last Updated: 2020-07-28 09:46:43

【本校】本科生担当 市村先生より実技(対面授業)の様子が届きました!

カテゴリ:本科生情報
こんにちは。 代々木校体育科の市村です。 今年度より、現役科から本科の担当となりましたので宜しくお願いします! 緊急事態宣言の解除をうけ、自粛要請の緩和とともに徐々に日常を取り戻していく動きが始まっています。 本科の実技も、オンラインの授業と並行して... 続きを読む
Last Updated: 2020-07-06 09:57:49

【本校】浦野先生より「今年は受験生に『大学を見ておいで』って言えないんです」

カテゴリ:タイシン本校
こんにちは、代々木校の浦野です。 毎年、この時期になると、部活動を引退し、受験態勢に入る受験生の相談をたくさん受けています。 今年は、例年より受験生の動き出しが早いにも関わらず、コロナの影響もあり、大学側の対応が追いつかずにちょっと大変な状況です。 例年な... 続きを読む
Last Updated: 2020-06-08 10:20:48

2020 本科オンライン講座 満足度調査結果

カテゴリ:本科生情報
多くの生徒様にご好評を頂いております 5月7日より本科コースがスタートし、多くの生徒様にご好評を頂いております。 受講者の声 ~実技編~ ・運動をあまりしていなかったため中々キツいですが、とても楽しく追い込めています ・運動していない期間でかなり太ってしまったので、まずは頑張って痩せます ... 続きを読む
Last Updated: 2020-05-29 16:08:54

【本校】本科Kクラス担任の水越です「緊急事態宣言が段階的に解除されましたね」

カテゴリ:本科生情報
先週に引き続き… 代々木校本科Kクラス担任の水越です。   全国で緊急事態宣言が段階的に解除されましたが、まだまだ予断を許さない状況なのでは?と思います。 第2波が来るのではないでしょうか? 皆さんも3密を避け、作らず生活をしていきま... 続きを読む
Last Updated: 2020-05-19 16:45:55

【本校】本科生国立クラス担任4年目の水越です[オンライン授業の様子]

カテゴリ:タイシン本校
体育進学センター代々木校Kクラス担任の水越です。 今年で4年目のKクラス担任ですが人生初の新年度スタートでした。 春季特訓も入学式も…。 実力分析試験は自宅受験、三者面談はオンラインで実施という形。 ゴールデンウィークが明けてから授業もオンラインで開始... 続きを読む
Last Updated: 2020-05-18 09:05:38

体育・スポーツ系大学入試は競技実績や評定平均値が低くても大丈夫!

カテゴリ:現役生情報
  代々木校の籏野です。 久しぶりにブログを書かせていただきます。 COVID-19の影響による自粛要請など、日々の生活や学習、部活動が制限され、感染予防に尽力されている折、体育・スポーツ・教育系大学を目指す受験生やその保護者の皆様、タイシン在... 続きを読む
Last Updated: 2020-03-24 12:35:21

【大阪校】戸水先生より「春期特訓で大学入学共通テストに向けた準備がスタート!」

カテゴリ:タイシン大阪校
こんにちは、タイシン大阪校英語科の戸水です。 宜しくお願いします。 いよいよ3/16(月)から春期特訓が始まりました。 「来年リベンジするぞ」 と決意した本科生たちが参加しています。 初日はやる気と緊張が入り混じったような表情で授業を受け... 続きを読む
Last Updated: 2020-03-23 11:23:47

【本校】本科英語担当 鈴木宏先生より「Every man knows his own business best.」

カテゴリ:本科生情報
皆さん、こんにちは。 久しぶりのタイシンブログでの登場! 英語科の鈴木宏です! 桜前線がいよいよ北上し始めましたね。 まだまだ外出の自粛など厳しい状況が続きますが、それでも確実に季節は「春」を迎えています。 Spring has come! さて、昨... 続きを読む
Last Updated: 2020-03-17 15:59:43

【本校】国立クラス担任 水越先生より「保護者の声を頂きました」

カテゴリ:本科生情報
進学先 : 筑波大学 体育専門学群 代々木-本科 内藤龍くんのお母様 息子は現役では筑波に不合格となり、 私大に行くか?浪人するか?を 3月末の私大入学辞退締切ぎりぎりまで悩んでいました。 結局「筑波でサッカーをやりたい!」 と言う思いを捨てきれず、 浪人の道を選択したものの、 浪人初日となった4... 続きを読む
Last Updated: 2020-03-17 15:22:37

【本校】国立クラス担任 水越先生より「保護者の声を頂きました」

カテゴリ:本科生情報
進学先 : 筑波大学 体育専門学群 代々木-本科 長井隆星くんのお父様より 息子は小さい時から箱根駅伝にあこがれ、高校1年の時から志望校を筑波大学の体育専門学群に決め、陸上と勉強を両立してきました。 現役時の昨年は実技①を1500m、実技②は私が野球経験のある事から、ソフトボールを選択し、臨みまし... 続きを読む
Last Updated: 2020-03-09 16:27:56

【本校】籏野先生より「国立大学合否発表&本科募集開始」

カテゴリ:タイシン本校
  代々木校の籏野です。 今回は、2月25日(火)から実施された国立大学(筑波や鹿屋体育、東京学芸、福島など)の合否発表について書きます。 タイシンに在籍していた本科生(高卒生コース)と現役科生(高校生コース)、一般生(講習生)など、全国各地から吉報や... 続きを読む
Last Updated: 2020-03-05 09:12:09

【大阪校】奥野先生より「鹿屋体育大学一般入試(面接・実技アドバイスの会)」

カテゴリ:現役生情報
大阪校 奥野です。 国立大学の2次試験が終了し、ひと段落しました。 前回、有田先生が筑波大学の試験について書かれていましたので、 私は、鹿屋体育大学まで行ってきましたので、鹿屋体育大学一般入試について書きたいと思います。 鹿屋体育大学に行くのは1年ぶりです。 5回目... 続きを読む
Last Updated: 2020-02-28 10:11:52

【本校】有田先生より「国立大学前期入試、お疲れさまでした!」

カテゴリ:タイシン本校
みなさんこんにちは! 代々木校の有田です! 今年度の国立大学の前期入試が終了しました! 今年も、私は筑波大学近くで、受験生のサポートをして来ました! こちらは筑波大学一般入試前日講習会の様子です! 体育進学センターのスタッ... 続きを読む
Last Updated: 2020-02-18 09:46:46

【大阪校】石川先生より「 大阪体育大学 一般入試 164名合格!」

カテゴリ:現役生情報
  こんにちは!!! 大阪校の石川です! 最近の大阪校では 大阪体育大学や、天理大学といった私立の一般入試の合格発表がありました! 今年もたくさんの生徒が合格を勝ち取りました! 大阪体育大学一般入試 164名合格 天理... 続きを読む
Last Updated: 2020-02-05 12:13:10

【大阪校】新井先生より「いよいよ私大入試が始めりました!」

カテゴリ:現役生情報
  こんにちは、大阪校の新井です。 いよいよ私大入試が始まりました! そんなタイシンの数日のことを日記にして皆さんにお伝えします。 2020年1月29日(水)雨(弱い)気温14.8℃ 温かい雨。今年の冬は本当に暖かい。 18時より現役科の出陣... 続きを読む
Last Updated: 2020-01-22 09:40:57

【本校】水越先生より『最後のセンター試験を終えて』

カテゴリ:タイシン本校
タイシン代々木校 本科Kクラス(国立クラス)担当の 水越です 最後のセンター試験を終えて2次試験、私大受験に向けて2020年度入試に突入します。 代々木校本科生は先週の金曜日に出陣式を実施しました。 センター試験に向けての諸注意&hel... 続きを読む
Last Updated: 2019-12-30 10:10:06

【大阪校】戸水先生より「センターまであと3週間」

カテゴリ:本科生情報
こんにちは、タイシン大阪校英語科の戸水です。 宜しくお願いします。 早いもので今年ももう大晦日を迎えようとしています。 センター試験まで残すところ3週間、私立の入試まであと1か月となりました。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 最後の追い込みをかけるべく必死で勉強さ... 続きを読む
Last Updated: 2019-11-27 12:19:49

【大阪校】奥野先生より「センター試験まで2か月を切りました。最後の最後まで諦めなかった者が夢をつかむことができます!」

カテゴリ:本科生情報
大阪校本科生担当の体育科奥野です。 11月になり朝晩冷え込み日が続き冬が来た感じがしますね。 体調管理、防寒対策はきちんとできていますでしょうか? ちなみに一般入試当日はこれよりもまだ冷え込むと思われるので 今のうちから入試を想定した対策や取り組みを意識してください... 続きを読む

Page 6 of 7